プレサンス ロジェ 京都円町 - OCN不動産
JR嵯峨野線「円町」駅徒歩5分圏では11年振り※3となる、総32邸の駅近レジデンスが誕生します。
フォルムの美観が街並みに映える2面接道の角地に位置。角住戸率約59%を実現したフロアプランニングや、ホテルライクで
外からの視線を気にせず暮らせる内廊下の採用など、プライベート感覚に優れたレジデンスを創造しています。
外観はコーナーウインドウが連続するフロア構成で建物の顔を演出し、堂々たる印象の風貌に。エントランスホールは
伝統的な和のテイストを現代的に表現。フロアに大判タイルを敷き詰め、壁面は強化ガラス・タイルでデザインされ、
日本庭園をモチーフにした石材オブジェを設けるなど和のテイストを添えています。
徒歩圏に様々な施設が揃う同物件。スーパーは24時間営業の「フレスコ」へ徒歩3分、「阪急オアシス」へ徒歩7分。ドラッグストア「スギ薬局」は徒歩2分、家電店「エディオン」は徒歩5分です。教育施設は「市立朱雀第二小学校」へ徒歩3分、「市立西ノ京中学校」へ徒歩11分。400年以上の歴史を誇る世界遺産「元離宮二条城」も身近です。また、大型商業施設をはじめスポット充実の二条エリアも普段使い可能。各種店舗やシネコンなどが入る「BiVi二条」へ自転車5分です。地下鉄「西大路御池」駅前の様々な商業施設も徒歩利用できる、利便性に恵まれた成熟のロケーションも魅力です(※4)。
JR嵯峨野線(山陰本線)「円町」駅へ徒歩5分。
JR「二条」駅へ1駅2分、「京都」駅へ7分、「大阪」駅へ43分でアクセス可能です(※5)。
京都市営地下鉄東西線「西大路御池」駅へ徒歩13分。
「烏丸御池」駅へ直通6分、京都を代表するビジネスゾーンへの移動も軽快です。
京都市バス「丸太町御前通」停留所へ徒歩2分。
市内各地を網羅するバス利用に便利な立地で、四条河原町へもバス便でスムーズ。
快適なアクセスにより、自由にアクティブに京都を謳歌。
華やかさと日常をつなぐ交通利便性の高さも、見逃せないポイントです。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4760万円~6890万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK+S(納戸)~4LDK(1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)・3LDK・4LDK)間取り・価格 | 専有面積 | 63.69m2~78.24m2 |
その他面積 | バルコニー面積:5.22m2~11.22m2、サービスバルコニー面積:2.02m2~5.14m2、アルコーブ面積:1.13m2~5.92m2 | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 32戸 |
完成時期 | 2023年9月下旬予定 | 引渡可能年月 | 2023年10月下旬予定 |
管理費 | 1万1460円~1万4080円/月(インターネット・Wi-Fi利用料金等含む) | 管理準備金 | 2万5000円(一括払い) |
修繕積立金 | 4460円~5480円/月 | 修繕積立基金 | 41万4000円~50万8600円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/06/18 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | 準防火地域、20m第4種高度地区、埋蔵文化財包蔵地(平安京跡)、居住誘導区域、都市機能誘導区域、既成都市区域、沿道型美観形成地区幹線地区、遠景デザイン保全区域、屋外広告物 沿道型第4種地域 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 京都府京都市中京区西ノ京上平町55番(地番) | ||
交通 | JR山陰本線/円町 歩5分 | ||
総戸数 | 32戸 | 構造・階建て | RC7階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 560.31m2、(登記簿面積・実測面積・売買対象面積・建築確認対象面積) |
建築面積 | 459.17m2 | 建築延面積 | 2937.02m2 |
駐車場 | 敷地内8台(料金1万5000円~2万3000円/月、屋外機械式6台・屋内平面式2台(内来客用 1台、サービス用 1台含む)) | 自転車置場 | 64台収容(料金100円~500円/月)屋内3人乗等対応スライドラック式 10台・屋内スライドラック式 9台・屋内上段ラック式 15台・屋内下段スライドラック式 30台 |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | 4台収容(料金1500円/月)屋内平面式 |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-22001218号(2022年2月25日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)金山工務店 | 管理会社 | (株)合人社計画研究所・(株)プレサンスコミュニティ |
情報更新日 | 2023/06/07 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
府内1位
全国93位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | - | 集計外 | 集計外 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | - | 集計外 | 集計外 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | - | 集計外 | 集計外 |
病院数 | 96施設 | 府内1位 | 全国7位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 1,594施設 | 府内1位 | 全国6位 |
1万人当たり病床数 | 147.1床 | 府内6位 | 全国314位 |
1万人当たり医師数 | 48.8人 | 府内1位 | 全国38位 |
介護老人施設定員数 | 9,838人 | 府内1位 | 全国6位 |
介護保険料 | 6,800円 | 府内15位 | 全国784位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.78件 | 府内15位 | 全国710位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.85件 | 府内14位 | 全国365位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
JR山陰本線の駅から探す
関西の新着マンションから探す