シーンズ天王寺真田山公園 - OCN不動産
全邸南向きに加え、開放感にも優れ、南向きの恩恵をたっぷり享受できる《シーンズ天王寺真田山公園》。
1フロア3邸の住戸配置で、角住戸率を高めるとともに、プライバシー性も良好。
自転車が複数台駐輪できる専用サイクルポートを全住戸分確保しています。
また、環境に配慮した高効率の省エネ設備と高い断熱性能により、室内環境の質を維持しながら共用部を含むマンション全体での一次エネルギー消費量を20%以上削減することを目指した次世代基準マンション・ZEHーM(ゼッチマンション※3)を天王寺区で初めて実現(※4)。
加えて、「低炭素建築物認定」も取得。住宅ローン控除の残高上限引上げなど、税制面のメリットも受けられます。
全邸の玄関前に、万一に備える専用防災備蓄倉庫と不在時の荷物の受取りに便利な専用宅配ボックスを採用。
重たい荷物を運び上げる手間を解消します。
標準装備されたエネファームは電気代の節約になるほか、使わなかった電力を大阪ガスに売ることもでき経済的。
停電時には自立発電に切り替わり発電を継続するので、最大700Wまで家電製品が使えます。
また、遠隔操作も可能で、帰宅時間にあわせてお風呂のお湯はり操作を行うなど、快適な暮らしをサポートします。
アウトポール設計やウォークインクロゼットを確保するなど、使い勝手が考慮されたプラン。
LDと隣接する洋室にはウォールドアを採用し、家族構成の変化にも対応します。
幹線道路から少し奥まった低層住宅中心エリアの南西2面接道の角地に誕生する本物件。
玉造駅周辺には、コンビニはもちろん、スーパーや都市銀行、医療機関も多く点在(※6)し、少し足を延ばせば、近鉄百貨店(約1350m)やもりのみやキューズモールBASE(約1560m)もあり、便利な日々を過ごせます。
また、徒歩2分の東小橋公園(約130m)や真田山公園など、緑に包まれた大きな公園があり、私学校(※7)も身近に揃い、文教エリアの薫りも漂っています。
徒歩6分のJR大阪環状線はじめ、Osaka Metro千日前線・長堀鶴見緑地線、近鉄大阪線・奈良線の5路線が徒歩8分内で利用でき、市内主要都市へダイレクトアクセスできるのも魅力です。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 5198万円・5458万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 56.16m2、 ※専用防災備蓄倉庫面積1.08m2含む※住居専有面積は壁芯面積であり、登記面積は記載の面積より若干少なくなります。予めご了承ください。 |
その他面積 | バルコニー面積:10.35m2 | ||
販売戸数 | 2戸 | 総戸数 | 27戸 |
完成時期 | 2023年11月上旬予定 | 引渡可能年月 | 2023年12月下旬予定 |
管理費 | 1万3800円/月 | 管理準備金 | 3万9300円(一括払い) |
修繕積立金 | 6200円/月 | 修繕積立基金 | 50万5400円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/11/30 | ||
その他諸費用 | インターネット利用料:1650円/月 | ||
その他制限事項 | 準防火地域 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪府大阪市天王寺区玉造元町13番16他(地番) | ||
交通 | JR大阪環状線/玉造 歩6分 | ||
総戸数 | 27戸 | 構造・階建て | RC10階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 633.75m2、(建築確認申請対象面積) |
建築面積 | 332.84m2 | 建築延面積 | 2190.37m2 |
駐車場 | 敷地内5台(料金2万2000円/月、平面) | 自転車置場 | サイクルポート:27区画(料金400円~1400円/月)、来客用(平面):6台 |
バイク置場 | 3台収容(料金1500円/月) | ミニバイク置場 | 2台収容(料金1000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-22034149号(令和4年9月26日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 大木建設(株) 大阪支店 | 管理会社 | 伊藤忠アーバンコミュニティ(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
府内1位
全国43位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | あり | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | あり | |||
保育所等の状況 (施設数) | 803施設 | 府内1位 | 全国2位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 57,036人 | 府内1位 | 全国2位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 4人 | 府内15位 | 全国342位 |
病院数 | 176施設 | 府内1位 | 全国2位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 3,605施設 | 府内1位 | 全国1位 |
1万人当たり病床数 | 117.9床 | 府内18位 | 全国454位 |
1万人当たり医師数 | 36.0人 | 府内5位 | 全国93位 |
介護老人施設定員数 | 21,473人 | 府内1位 | 全国2位 |
介護保険料 | 8,094円 | 府内33位 | 全国815位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 11.23件 | 府内33位 | 全国810位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 3.12件 | 府内21位 | 全国677位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
JR大阪環状線の駅から探す
地下鉄長堀鶴見緑地線の駅から探す
関西の新着マンションから探す