Brillia(ブリリア)自由が丘 - OCN不動産
販売スケジュール |
販売開始予定 2022年11月上旬 |
---|---|
モデルルーム情報 |
■公開準備中■物件エントリー受付中 |
「自由が丘」駅に加えて、東急目黒線「奥沢」駅の2駅3路線が利用可能な好立地に、同物件は地上7階建て、全61邸で誕生します。「自由が丘」駅徒歩2分の分譲マンションはまさに22年ぶり(※2)。エリアの期待感も高まる注目のプロジェクトとなっています。現地は九品仏川緑道間近の2面接道の角地という恵まれた立地を活かして、「自由が丘」らしい華やぎと利便性を間近に享受できる住まいを提案。プランは1K~4LDK、専有面積32.77m2~134.25m2の多彩なバリエーションを用意。ライフスタイルに合ったプランが選択可能となっています。さらに2階には外構の並木と呼応する屋上緑化を施し、窓先に緑を感じられる心地よい住まいを創造します。
マリクレール通り、九品仏川緑道といった「自由が丘」を象徴とする通りを身近に、利便性もさることながら並木道の豊かな緑も印象的な現地は角地という高い独立性とともに、穏やかな暮らしを演出する住環境も魅力となっています。また街並みに馴染む外観デザインを表現しており、自然素材をさりげなく組み合わせ、都会的な美しさを追求しました。公道より奥行を設けプライベート感を演出したエントランスの先には、居住者を優しく迎える2層吹き抜けのウェルカムホールや開放的なワーキングラウンジ、DIYスペースといった共用施設を配置。さらに共用廊下は外部からの視線が届かない内廊下設計を実現しており、快適な暮らしをサポートするでしょう。
無印良品(約40m)をはじめ、お洒落な店舗が立ち並ぶ並木道、徒歩1分の九品仏川緑道沿いはベンチが置かれ、穏やかに談笑する人々の風景が見られるなど、落ち着いた時間を過ごせるスポットとなっています。また現地近くには東急ストア併設のフレル・ウィズ自由が丘(約200m)や成城石井自由が丘店(約270m)など日常の買い物施設も数多く点在。同物件のバランスの良い住環境はぜひ現地で確認してください。高い交通利便も魅力となっており、特急停車駅の「自由が丘」駅からは渋谷へ2駅、横浜へ3駅でアクセスします。徒歩6分の「奥沢」駅からは都営三田線・東京メトロ南北線乗入が運行。スムーズな通勤・通学も実現可能です。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)産後ケアセンター。(2)教科「日本語」。(3)世田谷9年教育。 | ||
出産祝い | あり | 公立保育所数 | 45所 |
保育所入所待機児童数 | 0人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 18所 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 私立保育所数 | 162所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 143所 |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | 認定こども園数 | 7園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
販売スケジュール |
販売開始予定 2022年11月上旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 1K~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 32.77m2~134.25m2 |
その他面積 | バルコニー面積:2.85m2~17.03m2、サービスバルコニー面積:0.57m2~5.64m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 61戸 |
完成時期 | 2024年4月中旬予定 | 入居時期 | 2024年5月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | 防火地域 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都世田谷区奥沢5-259-1外(地番) | ||
交通 |
(1)東急東横線・大井町線「自由が丘」駅(南口)徒歩2分 (2)東急目黒線「奥沢」駅(目黒方面出口)徒歩7分 |
||
総戸数 | 61戸 | 構造・階建て | RC7階建 |
用途地域 | 近隣商業 | 敷地面積 | 1445.9m2 |
建築面積 | 977.49m2 | 建築延面積 | 5587.28m2 |
駐車場 | 敷地内14台(料金未定、平置き:3台、身障者用平置き:1台、機械式:10台) | 自転車置場 | 78台収容(料金未定)(垂直2段式(上段21台、下段スライドラック27台):48台、平置き(子ども用3台、シェアサイクル用2台を含む):16台、店舗用1段式ラック:14台) |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | 3台収容(料金未定) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(勤務形態未定) | ||
その他概要 | 建築確認番号:JCIA確認22第00079号 (2022年6月13日付)、※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 三井住友建設(株) | 管理会社 | (株)東京建物アメニティサポート |
情報更新日 | 2022/08/10 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
近隣の市区から探す
東急東横線の駅から探す