Brillia(ブリリア)目黒大橋 - OCN不動産
目黒区大橋二丁目。東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩5分。現地は住環境が守られた緩やかなヒルサイドポジション。大きな空と光に恵まれた丘上に「ブリリア目黒大橋」は誕生します。大通りから奥まった緩やかな坂に沿って開発が進む計画地。大通りとのあいだには、目黒川緑道や氷川さくら公園などの緑と共に、穏やかな住環境が広がります。25m2台のstudioタイプから51m2台の2LDKまで、都市をミニマルに暮らすためのコンパクトなプランを全22タイプ用意。空間効率にこだわった広さ以上のゆとりを感じられる住まいです。再開発により大人も楽しめる街へと進化した東急田園都市線「渋谷」へわずか1駅。利便性の高さも魅力のポジションです。
奇をてらわない普遍的な美と、適度な緊張感で構成された共用部。エントランスホールは、反射板のような天井とルーバーが響きを感じさせる二層吹き抜けの開放的な空間です。暖かな照明に照らされ、オブジェに囲まれた落ち着いた雰囲気のライブラリー。テレワークのニーズに応えるため、ワークスペースを4室設けています。各住戸への動線となるのは、都市居住に求められるプライバシー性とセキュリティ性に配慮した内廊下。落ち着いた空間性とライティングが上質な雰囲気を演出します。各階には手軽にゴミ出しできる各階ゴミ置場を設置。下階まで運ぶ手間がなく、24時間利用可能。全ての階で前室を設け、臭気対策にも配慮しています。
「池尻大橋」を発着する東急田園都市線は、東京メトロ半蔵門線と相互直通運転を行っている路線。「渋谷」へ1駅3分をはじめ、「表参道」へ2駅6分、「大手町」へ直通21分のアクセスが可能です。春には満開の桜で彩られ、美しい風景が連なる目黒川も身近に。周辺には飲食、雑貨、ファッションなどを中心に、多彩な店舗が充実しています。古くから大人の隠れ家的に親しまれてきた「池尻大橋・三宿エリア」や「中目黒・代官山エリア」も日々の生活圏。洗練されたライフスタイルを叶える魅力的な街が日常使いとなります。駅からの動線となる国道246号の北側には「成城石井池尻大橋店」の都心型大型店、南側には「ライフ目黒大橋店」が立地しています。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 5590万円~1億9990万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1R~4LDK(1R:studio)間取り・価格 | 専有面積 | 30.74m2~86.28m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6.3m2~16.56m2、ルーフバルコニー:10.55m2~33.3m2(使用料無)、専用庭:17.64m2(使用料無)、トランクルーム:0.4m2~0.74m2専有面積に含む(一部住戸) | ||
販売戸数 | 8戸 | 総戸数 | 114戸 |
完成時期 | 2025年2月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2025年3月下旬予定 |
管理費 | 1万1100円~3万1150円/月 | 管理準備金 | 2万7750円~7万7880円(一括払い) |
修繕積立金 | 3420円~9580円/月 | 修繕積立基金 | 25万6500円~71万8500円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/11/30 | ||
その他諸費用 | インターネット利用料:1441円/月 | ||
その他制限事項 | 準防火地域、20m第三種高度地区 |
販売スケジュール |
販売開始予定 2024年2月上旬 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4900万円台~9400万円台ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 6400万円台(3戸) |
間取り | 1R~2LDK(1R:studio)間取り・価格 | 専有面積 | 27.85m2~51.71m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6.3m2~14.94m2、ルーフバルコニー:9.69m2(使用料無)、専用庭:17.64m2・19.75m2(使用料無)、トランクルーム:0.45m2~0.93m2専有面積に含む(一部住戸) | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 114戸 |
完成時期 | 2025年2月中旬予定 | 引渡可能年月 | 2025年3月下旬予定 |
管理費 | 1万60円~1万8670円/月 | 管理準備金 | 2万5150円~4万6680円(一括払い) |
修繕積立金 | 3100円~5740円/月 | 修繕積立基金 | 23万2500円~43万500円(一括払い) |
取引条件有効期限 | - | ||
その他諸費用 | インターネット利用料:1441円/月 | ||
その他制限事項 | 準防火地域、20m第三種高度地区 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都目黒区大橋2-683-114(地番) | ||
交通 | 東急田園都市線/池尻大橋 歩5分 | ||
総戸数 | 114戸 | 構造・階建て | RC5階地下2階建(建築基準法上)、RC7階建(外見上) |
用途地域 | 2種中高 | 敷地面積 | 3474.34m2 |
建築面積 | 2047.17m2 | 建築延面積 | 10199.11m2 |
駐車場 | 敷地内31台(料金3万4000円~4万4000円/月、機械式:30台、身障者用平置き:1台) | 自転車置場 | 141台収容(料金100円~600円/月)(垂直2段式下段スライドラック:74台、垂直2段式上段:46台、平置き:21台) |
バイク置場 | - | ミニバイク置場 | 17台収容(料金2000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R030865号 (2022年3月25日付)、※本マンションは、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条項(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しています。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 大末建設(株)(東京本店) | 管理会社 | (株)東京建物アメニティサポート |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内33位
全国345位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 117施設 | 都内13位 | 全国44位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 6,540人 | 都内14位 | 全国73位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 都内1位 | 全国1位 |
病院数 | 9施設 | 都内25位 | 全国185位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 335施設 | 都内18位 | 全国62位 |
1万人当たり病床数 | 78.4床 | 都内26位 | 全国640位 |
1万人当たり医師数 | 42.5人 | 都内9位 | 全国58位 |
介護老人施設定員数 | 992人 | 都内26位 | 全国208位 |
介護保険料 | 6,200円 | 都内36位 | 全国571位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.04件 | 都内35位 | 全国675位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.91件 | 都内23位 | 全国390位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
近隣の市区から探す
東急田園都市線の駅から探す