プレディア住吉甲南町 - OCN不動産
六甲山系を源とする清らかな住吉川や緑豊かな六甲の山並みなど、自然を身近に感じる東灘区住吉に新レジデンスが誕生。
地上5階建・総住戸数22邸。全邸南東向きならではの心地よさに加え、効率の良い家事動線や豊富な収納設備など、暮らしやすさを追求した
プランバリエーションが多数用意されています。
最寄り駅となるJR神戸線快速停車駅「住吉」駅へフラットアプローチで徒歩11分。幹線道路から奥まった穏やかな住宅街にありつつも、
周辺の生活利便をも手中に。直通でJR三ノ宮駅へ7分、大阪駅へ20分とアクセスも良好です(※2)。
都市と自然が調和した“住吉”の魅力を存分に味わえる日常に期待が膨らみます。
食品スーパーをはじめ、ドラッグストアやコンビニ、こだわりのスイーツやお洒落なレストランまで様々な商業施設があり、
華やかで軽快な暮らしを叶う現地周辺。区役所や図書館、クリニック、金融機関など日々の暮らしを支える生活利便施設も身近に充実しています。
小・中学校も徒歩圏内。幼稚園・こども園は自転車ですぐ迎えに行ける距離に点在します(※3)。
住吉川の河川敷に整備された片道約2.5km(島崎橋付近~白鶴美術館付近)の遊歩道では、のんびりウォーキングやジョギングはもちろん、
夏には親子で水遊びを楽しんだり、住吉川に住む生き物を調べたり、子育て環境としても好適。あらゆる世代が住みやすいエリアといえそうです。
最寄り駅はJR神戸線住吉駅。快速利用で三ノ宮駅へ乗り換えなしの直通7分、大阪駅へも直通20分で向かえます。
主要都心部へのアクセスがとてもスムーズなので、毎日の通勤・通学はもちろん、休日のショッピングも気軽に出かけられそうです。
JR三ノ宮駅から神戸新交通ポートアイランド線(三宮駅)に乗り換えれば神戸空港へ行けるので、空の便がグッと身近なものに。
また、JR住吉駅と神戸新交通六甲ライナー住吉駅は隣接し、六甲ライナー魚崎駅にて阪神電鉄に乗り換えれば大阪ミナミ方面へ向かうのも便利。
行先に合わせて交通ルートが選べる自在なフットワークが、オンもオフもアクティブな毎日を演出します。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)神戸市親・子世帯の近居・同居住み替え助成事業(収入等の要件を満たす移転世帯の方が、親世帯と子世帯の3世代で近居又は同居する為の住み替えを行う場合に、住み替え費用[引越代等]を半額補助[上限20万円])。(2)神戸市ひとり親世帯家賃補助制度(収入等の要件を満たすひとり親世帯の方が、住環境の改善に向けた住み替えを行う場合に、家賃の一部を最大月1.5万円、最大6年間、家賃債務保証料を最大6万円補助)。(3)神戸市子育て支援住み替え助成制度(収入等の要件を満たす子育て世帯が、より子育てしやすい民間賃貸住宅へ住み替えた場合、引越し費用として市内一律30万円、市外一律40万円を補助)。 | ||
出産祝い | あり | 公立保育所数 | 57所 |
保育所入所待機児童数 | 11人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 47所 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 私立保育所数 | 67所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 61所 |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | 認定こども園数 | 173園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4498万円~5998万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 63.31m2~73.17m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.06m2~12.23m2、サービスバルコニー面積:2.5m2・2.58m2、テラス:28.59m2(使用料2000円/月)、アルコーブ面積:3.6m2~6.98m2 | ||
販売戸数 | 5戸 | 総戸数 | 22戸 |
完成時期 | 2022年3月(竣工済) | 入居時期 | 2022年8月下旬予定 |
管理費 | 1万1560円~1万3370円/月 | 管理準備金 | 2万3120円~2万6740円(一括払い) |
修繕積立金 | 6310円~7290円/月 | 修繕積立基金 | 55万2700円~63万8800円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット使用料:1155円/月 | ||
その他制限事項 | 防火地域、準防火地域、第4種高度地区、第7種高度地区 |
販売スケジュール |
2022年8月下旬販売開始予定 |
||
---|---|---|---|
価格 | 未定ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 未定 |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 63.31m2~73.17m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.06m2~12.23m2、サービスバルコニー面積:2.5m2 | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 22戸 |
完成時期 | 2022年3月(竣工済) | 入居時期 | 2022年8月下旬予定 |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | インターネット使用料:1155円/月 | ||
その他制限事項 | 防火地域、準防火地域、第4種高度地区、第7種高度地区 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区甲南町4丁目685番1(地番) | ||
交通 | JR東海道本線(神戸線)「住吉」駅徒歩11分 | ||
総戸数 | 22戸 | 構造・階建て | RC5階建 |
用途地域 | 1種中高 近隣商業 | 敷地面積 | 831.63m2 |
建築面積 | 502.19m2 | 建築延面積 | 1872.98m2 |
駐車場 | 敷地内6台(料金2万円・2万3000円/月、平面式) | 自転車置場 | 31台収容(料金300円・500円/月)平面式2台、スライドラック式25台、ラック式4台 |
バイク置場 | 1台収容(料金3000円/月) | ミニバイク置場 | 2台収容(料金2000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-20035527号(令和2年11月25日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 明石土建(株) | 管理会社 | JR西日本住宅サービス(株) |
情報更新日 | 2022/08/17 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
JR東海道本線の駅から探す
関西の新着マンションから探す