プラウド浦和 - OCN不動産
JR「浦和」駅西口徒歩6分、アトレ北口徒歩5分(※1)。文化・教育・商業・交通、都市機能が集約する浦和の中心というべき地、歴史と文化に彩られた「浦和区仲町1丁目」に〈プラウド浦和〉は誕生します。浦和で多くの物件を供給してきた野村不動産の「プラウド」の中でも今回は16棟目。多様な人々が、多様な幸せを見つめながら暮らす時代にあって、豊かな街の特性と次世代の住空間に一つ一つ思いや理想を結び、人生をより良い方向へ導く「化学反応」を起こすことを目指した住まいです。新たな浦和の象徴を創るという想いの下、緑豊かなアプローチや印象的なコーナーデザインなど、安らぎと誇りを醸成する邸宅を追求しています。
未来の浦和にふさわしい、新たな「格」を創造する外観。都市空間のオアシスとなる四季の風景を描くエントランス。洗練された美意識を物語る二層吹き抜けのエントランスホール。細部にまでこだわった美しい意匠は、この地の象徴にふさわしい佇まいを形成します。また、木の温もりあふれる空間で、快適に仕事をしたり、自由に寛いだりできる「マルチワークラウンジ」も用意。個室のテレワークブースや開放的な外部スペースも備え、多様な働き方に対応します。
JR4路線利用で「東京」「新宿」「渋谷」へ30分圏内の「浦和」駅より現地へは、アトレ北口改札直結の商業施設「蔦屋書店」を通り、「なかまち商店街」を抜けていく約5分のルート。途中に信号はなく、大通りを渡る必要もありません。駅前の「伊勢丹 浦和店」「コミュニティプラザ・コルソ」「アトレ浦和」「浦和パルコ」のほか、スーパー・ドラッグストア・コンビニ・医療施設・公共機関が徒歩10分圏内に集積(※2)。贈答用の買い物・特別な日のディナー・映画観賞・フィットネスも、電車にも車にも乗らず、1つの街の徒歩圏で完結できるのは大きな魅力です。駅前では新たな再開発事業(※3)が進行中で、将来へのさらなる期待も高まります。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)父親の子育て参加の推進(父親等の1日保育士・幼稚園教諭体験の実施、父親向け子育て応援冊子「父子手帖」の配布)。(2)のびのびルーム事業(3歳未満の子どもと保護者の集い・遊びの場として、放課後児童クラブの空き時間を開放)。(3)三世代子育て応援事業(「孫育て講座」の実施、祖父母と子育て世代の関係をより円滑にするため「祖父母手帳」の配布)。(4)子どもの社会参画推進事業(「子どもがつくるまち」の実施)。 | ||
出産祝い | あり | 公立保育所数 | 61所 |
保育所入所待機児童数 | 11人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 46所 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 私立保育所数 | 220所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 211所 |
公立中学校の学校選択制 | 一部実施(特定地域選択制) | 認定こども園数 | 12園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
販売スケジュール |
登録受付期間 6月24日(金)・25日(土) |
||
---|---|---|---|
価格 | 6038万円~6338万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 54.37m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11m2 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 152戸 |
完成時期 | 2023年2月中旬予定 | 入居時期 | 2023年3月下旬予定 |
管理費 | 1万5820円/月 | 管理準備金 | 2万3160円(一括払い) |
修繕積立金 | 8260円/月 | 修繕積立基金 | 66万3910円(一括払い) |
その他諸費用 | enecoQシステム料金:1782円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3798万円~6448万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 5700万円台(2戸) |
間取り | 1DK~2LDK間取り・価格 | 専有面積 | 30.45m2~54.37m2 |
その他面積 | バルコニー面積:9.38m2~14.4m2 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 152戸 |
完成時期 | 2023年2月中旬予定 | 入居時期 | 2023年3月下旬予定 |
管理費 | 8860円~1万5820円/月 | 管理準備金 | 1万2970円~2万3160円(一括払い) |
修繕積立金 | 4630円~8260円/月 | 修繕積立基金 | 37万1820円~66万3910円(一括払い) |
その他諸費用 | enecoQシステム料金:1782円/月 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区仲町1-58(地番) | ||
交通 | JR京浜東北線「浦和」駅より徒歩6分(アトレ北口より徒歩5分(利用可能時間7:00~24:15[交通ICカード専用]) | ||
総戸数 | 152戸 | 構造・階建て | RC15階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 2578.73m2 |
建築面積 | 1229m2 | 建築延面積 | 12381.43m2 |
駐車場 | 敷地内33台(料金2万3000円~2万7000円/月、機械式28台、平置4台、身障者優先平置1台) | 自転車置場 | 310台収容(料金200円~750円/月)シングル式144台、スライド式(大型対応)48台、上下昇降式39台、下部スライド式63台、小型16台 |
バイク置場 | 2台収容(料金2000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第UHEC建確R020623変2号 ※今後、計画変更申請の可能性があります。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | 野村不動産パートナーズ(株) |
情報更新日 | 2022/06/23 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
近隣の市区から探す
JR京浜東北線の駅から探す
首都圏の新着マンションから探す