ブランズシティ南草津 - OCN不動産
新快速利用で「京都」駅まで17分、「大阪」駅まで47分。
現地より徒歩2分の「南草津」駅は、草津市の南部新都心構想における新駅として1994年に開業しました。
周辺の街の発展とともに乗降客数が年々増加し、2011年には新快速停車駅となっていっそう躍進しています。
「南草津」駅西口エリアは、都市整備で美しく進化した再開発エリアです。
駅前には緑豊かな公園が広がり、その公園の中を通りぬけて2分で本物件に着きます。
本プロジェクトは滋賀県下で12年ぶり、草津市内で初登場となる《ブランズ》です。
駅前立地ながら<総戸数217戸>というビッグスケールを誇るため、県外・市外の人からも多くの注目を集めそうな本物件。
新しいライフスタイルにも対応できる、ワークスペースとして活用できる<コワーキングラウンジ>をマンション2階に用意。
Wi-Fi環境が整い、オンライン会議に適した防音機能を完備した個室「パーソナルブース」や、
パーテーションを設けて個々のプライバシーを確保した「デスクスペース」を設置予定です。
また、先進のデジタル技術を駆使した非接触型の遊び場である<キッズルーム>や<パーティールーム>など、
多彩な共用施設がそろい、多世代が集う心地よい暮らしが実現しそうです。
毎日の買物は『フレンドマート』や『サンディ』(約630m)、『西友』が便利でしょう。
また西口エリアは、徒歩1分の『HOPPA南草津駅前園』をはじめ、保育園も充実。
子どもの成長を育む『グンゼスポーツ』などスポーツジムや塾なども多彩にそろっています。
車で少し足をのばせば、『エイスクエア』(約3480m)や『イオンモール草津』などの複合商業施設へも出かけられます。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
登録申込受付期間/2023年2月11日(土・祝)~2月18日(土) |
||
---|---|---|---|
価格 | 4890万円~6020万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 77.81m2~97.39m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11m2~20.54m2 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 217戸 |
完成時期 | 2023年1月竣工済 | 入居時期 | 2023年4月下旬予定 |
管理費 | 1万1500円~1万4400円/月 | 管理準備金 | 9000円~1万2000円(一括払い) |
修繕積立金 | 7800円~9700円/月 | 修繕積立基金 | 46万7000円~58万4000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/02/19 | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:1430円/月、IOTシステム使用料:330円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4620万円~4860万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 72.72m2~73.9m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.49m2~13.59m2 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 217戸 |
完成時期 | 2023年1月竣工済 | 入居時期 | 2023年4月下旬予定 |
管理費 | 1万800円~1万900円/月 | 管理準備金 | 9000円(一括払い) |
修繕積立金 | 7300円~7400円/月 | 修繕積立基金 | 43万6000円~44万3000円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2023/02/19 | ||
その他諸費用 | インターネット使用料:1430円/月、IOTシステム使用料:330円/月 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 滋賀県草津市南草津2丁目2番1(地番) | ||
交通 | JR東海道本線/南草津 歩2分 | ||
総戸数 | 217戸 | 構造・階建て | RC14階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 3752.99m2 |
建築面積 | 2011.85m2 | 建築延面積 | 22789.97m2 |
駐車場 | 敷地内184台(料金8000円~1万8000円/月、タワーパーキング168台、屋内平面8台、屋外平面8台、他来客用1台、カーシェア用1台、サービス用1台) | 自転車置場 | 434台収容(料金50円~500円/月) |
バイク置場 | 7台収容(料金2000円/月)(大型) | ミニバイク置場 | 18台収容(料金1000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第R02確認建築GBRC00049号(令和2年11月19日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 大豊・森本建設工事共同企業体 | 管理会社 | (株)東急コミュニティー |
情報更新日 | 2023/02/01 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
県内1位
全国38位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 9歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 15歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 66施設 | 県内2位 | 全国108位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 4,282人 | 県内2位 | 全国127位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 34人 | 県内6位 | 全国512位 |
病院数 | 6施設 | 県内3位 | 全国294位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 131施設 | 県内2位 | 全国157位 |
1万人当たり病床数 | 97.5床 | 県内7位 | 全国546位 |
1万人当たり医師数 | 22.0人 | 県内6位 | 全国300位 |
介護老人施設定員数 | 664人 | 県内6位 | 全国345位 |
介護保険料 | 6,498円 | 県内11位 | 全国696位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.31件 | 県内13位 | 全国646位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.18件 | 県内10位 | 全国471位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。