クラッシィハウス豊中庄内 - OCN不動産
梅田直通10分、阪急宝塚線「庄内」駅徒歩3分、旧イズミヤ庄内店跡地――。
商店街に面した通りから建物を大きくセットバックさせ、ゆったりとした上質なガーデンを設けることにより
街に緑あふれる景観を創造しながら、住まう方のプライベートもしっかり守るようプランニング。
住友商事が贈る総84邸のレジデンスが、いよいよ始動します。
阪急宝塚線沿線・豊中市の中でも梅田に近い「庄内」。
現地前の「西本町商店街」や徒歩2分(約120m)の「庄内WESTショッピングストリート」、新鮮な生鮮食品、揚げ物や漬物の専門店等が軒を連ねる「豊南市場」、複数のスーパーやディスカウントストアなど生活利便施設が徒歩10分圏内に揃う、暮らしやすい街です。
小学校や公園も身近で、子育てファミリーにとっても安心。
さらに、2023年4月には豊中市初となる「義務教育学校」の市立「(仮称)庄内さくら学園」が開校予定(徒歩5分・約380m/※2)。義務教育学校とは学校教育法で定められた新しい学校の種類で、小・中学校の9年間を見通して独自の小中一貫教育を実施することが可能になります。
阪急宝塚線「庄内」駅まで徒歩3分、「大阪梅田」駅まで直通10分。
毎日の通勤通学はもちろん、休日のおでかけにも快適なアクセス。
「大阪空港(伊丹空港)」へも電車で12分と近いので出張や旅行にスムーズに出かけられそう。
また、名神高速道路「豊中IC」(入口)まで車で約3分(※4)。
マイカー派にもうれしいポジションです。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)子育てサービスガイド情報誌を配布。(2)こんにちは赤ちゃん事業(乳児家庭全戸訪問事業)。(3)保護者支援プログラムの実施(ファシリテーターによる親学習の機会を提供)。 (4)多胎児家庭育児支援事業の実施。(5)とよなか子育て応援団(子育て家庭に配慮した取組みをする事業者を登録・周知)。(6)子育ち・子育て応援アプリ 「とよふぁみ」(成長記録や予防接種のスケジュール管理と、行政サービスやイベントなどの情報発信)。 | ||
出産祝い | なし | 公立保育所数 | 0所 |
保育所入所待機児童数 | 0人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | - |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 私立保育所数 | 45所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 44所 |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | 認定こども園数 | 54園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食] | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | あり |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3370万円~3850万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 2LDK・3LDK(2LDK+WIC・3LDK+WIC)間取り・価格 | 専有面積 | 57.14m2~62.22m2 |
その他面積 | バルコニー面積:11.21m2~12.16m2、アルコーブ面積:1.71m2~2.73m2 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 84戸 |
完成時期 | 2023年1月下旬予定 | 入居時期 | 2023年3月下旬予定 |
管理費 | 9700円~1万600円/月 | 管理準備金 | 1万8100円~1万9700円(一括払い) |
修繕積立金 | 8100円~8900円/月 | 修繕積立基金 | 63万2500円~68万8700円(一括払い) |
その他諸費用 | 地代:2360円~2570円/月(各住戸負担分)、地代準備金:1万4160円~1万5420円/一括、インターネット使用料:1430円/月 | ||
その他制限事項 | 防火地域、準防火地域 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 大阪府豊中市庄内西町3丁目43-1、43-3、43-5(所有権対象敷地)、51-2(普通借地権(地上権)対象敷地)(地番) | ||
交通 | 阪急宝塚線「庄内」駅徒歩3分 | ||
総戸数 | 84戸 | 構造・階建て | RC13階建 |
用途地域 | 商業 近隣商業 | 敷地面積 | 2324.46m2、(所有権対象敷地面積:1802.86m2、普通借地権(地上権)対象敷地面積:521.6m2) |
建築面積 | 766.72m2 | 建築延面積 | 6120.76m2 |
駐車場 | 敷地内42台(料金1万4000円~1万8000円/月、来客用(福祉対応)1台含む) | 自転車置場 | 169台収容(料金200円~900円/月) |
バイク置場 | 2台収容(料金3000円/月) | ミニバイク置場 | 5台収容(料金2000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有及び借地権の準共有、一部普通借地権、借地権割合23%、地上権、(地上権・対象敷地は準共有)、借地期間:引渡し日より2119年1月31日まで(更新可能) | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:BCJ20大建確076(令和3年3月19日)、BCJ20大建確076変1(令和3年9月30日) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | 住商建物(株) |
情報更新日 | 2022/06/22 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
近隣の市区から探す
阪急宝塚線の駅から探す
関西の新着マンションから探す