シティテラス中野 - OCN不動産

シティテラス中野 物件詳細

シティテラス中野

住所 東京都中野区中野6-64-1(地番)
交通 都営大江戸線/東中野 歩9分、東京メトロ東西線/落合 歩10分、JR中央線/中野 歩15分
価格 1億1500万円~1億3000万円

【住友不動産のマンション】JR中央・総武線、JR中央線快速、都営大江戸線、東京メトロ東西線、都心直結3駅4路線利用可能。「新宿」駅へ直通5分。再開発エリア「中野」が生活圏。都営大江戸線「東中野」駅徒歩9分。第一種低層住居専用地域(一部近隣商業地域)に誕生する全119邸の大規模レジデンス。

外観(2023年1月撮影)
外観(2023年1月撮影)
販売スケジュール

先着順申込受付
受付時間/10:00AM~6:00PM(火曜・水曜定休 ※祝日除く)
受付場所/住友不動産「総合マンションギャラリー新宿館」
※申込の際には、印鑑(お認印)、ご本人確認書類(運転免許証・パスポート等)、収入証明書類(直近3年分の写し)をご持参ください。
※先着順受付につき売約済の際はご容赦ください。

モデルルーム情報

オンライン見学会開催《ご見学の流れ》
step1 オンライン見学会
・立地、建物のご案内
・資金計画シミュレーション
・住宅ローン事前審査のご案内

step2 現地ご見学
・実際の建物でモデルルームやエントランス等もご見学いただけます

step3 お手続き
・ご自宅にいながらオンラインでご契約までお手続きいただけます。

このマンションのこだわり条件

  • ディスポーザー
  • ペット可
  • ゴミ出し24時間可
  • 性能評価書取得
  • スーパー徒歩5分
  • 低層住居専用地域

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

【堂々完成】新宿駅へ約2.8km圏(※1)。第一種低層住居専用地域(※2)に誕生した全119邸

「新宿」駅へ直通5分(※2)、徒歩9分の「東中野」駅をはじめ、3駅4路線(※4)が使える利便性の高い立地に誕生した<シティテラス中野>。「新宿」駅へ約2.8km圏(※1)と、自転車通勤も可能な都心立地でありながら、現地は早稲田通りから1本入った静かな住宅地。良好な環境が護られる「第一種低層住居専用地域」(※3)に位置します。約4500m2の広大な敷地を得て、4棟構成・大規模全119邸の低層邸宅が堂々完成。重厚感溢れるダークグレーのスタイリッシュな外観が存在感を放ちます。二層吹抜のエントランスは、住友不動産ならではの上質な迎賓空間を演出し、このレジデンスに暮らす誇りと歓びを満たします。

  • 外観(2023年1月撮影)
    外観(2023年1月撮影)
  • エントランスホール(2023年1月撮影)2層吹抜けの迎賓空間
    エントランスホール(2023年1月撮影)2層吹抜けの迎賓空間
  • 共用廊下(2023年1月撮影)木調ルーバーがプライバシーを高める
    共用廊下(2023年1月撮影)木調ルーバーがプライバシーを高める

小学校徒歩1分、公園徒歩3分と子育てに優しく、駅ビル、スーパー、商店街まで揃う街

現地周辺には徒歩1分の桃園第二小学校(約40m)をはじめ、明治大学付属中野中学校が徒歩3分(約240m)、大妻中野中学・高等学校も徒歩7分(約560m)と、教育施設が充実。また、緑豊かな住宅街には公園も点在。文園公園は徒歩2分(約150m)、さくら公園も徒歩3分(約200m)と近く、子育てにも優しい環境が魅力です。ショッピングも、成城石井が入る「アトレヴィ東中野」、深夜1:00まで営業の「ライフ東中野店」(徒歩8分・約630m)、駅前の「サミットストア東中野店」(徒歩10分・約770m)など、品揃えや時間帯で使い分けも可能です。さらに駅前から続く「東中野銀座商店会」にはカフェやテイクアウトの店舗が軒を連ね、賑やかな下町情緒も楽しめます。

  • 毎年春には桜が美しい「神田川四季の道」(徒歩16分・約1250m)
    毎年春には桜が美しい「神田川四季の道」(徒歩16分・約1250m)
  • 駅直結の複合商業施設「アトレヴィ東中野」には成城石井やベーカリー、お惣菜の店まで多彩(徒歩10分・約770m)
    駅直結の複合商業施設「アトレヴィ東中野」には成城石井やベーカリー、お惣菜の店まで多彩(徒歩10分・約770m)
  • 「東中野銀座商店会」個性的な店が多く、グルメ雑誌に紹介された人気店もある商店街。東中野ライフに彩りを添えてくれる(徒歩7分・約490m、商店街エリア概念図は一部道路・施設等を抜粋して表記しています)
    「東中野銀座商店会」
    個性的な店が多く、グルメ雑誌に紹介された人気店もある商店街。東中野ライフに彩りを添えてくれる(徒歩7分・約490m、商店街エリア概念図は一部道路・施設等を抜粋して表記しています)

大規模再開発が進行中の「中野エリア」が生活圏。新しい街の利便性を享受

JR「中野」駅を中心とする約110haのエリアは、「東京の新たなエネルギーを生み出す活動拠点」と位置付けられ、大規模な街づくりが進行中。一段と便利に生まれ変わる「中野」が生活圏となり、新しい街に期待が膨らみます。

A:中野区新庁舎整備事業(※5)、B:囲町東地区第一種市街地再開発事業(※6)、C:中野駅西側南北通路・橋上駅舎等事業(※7)、D:中野三丁目地区土地区画整理事業(※8)、E:中野二丁目地区第一種市街地再開発事業(※9)、F:中野二丁目土地区画整理事業(※10)と再開発事業が目白押し。

  • 中野駅周辺再開発概念図 
    中野駅周辺再開発概念図 
  • 中野駅新駅舎完成予想CG(提供:中野区)
    中野駅新駅舎完成予想CG(提供:中野区)
  • 中野二丁目土地区画整理事業完成予想CG(提供:中野区)
    中野二丁目土地区画整理事業完成予想CG(提供:中野区)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

室内・設備

  • 【対面フラットカウンター】
    キッチンはフラットな対面カウンターを採用しました。段差がなく最大約900mmのワイドな奥行きがあるので、配膳する前のお料理の仮置きも持ち上げることなくスムーズにでき、対面側から一緒にお料理を楽しむこともできます。※A-Cr、C-O、C-Or、C-L、C-Pr、C-Qrタイプを除く。(同仕様)
  • 【ショット社製ガラストッププレート】
    世界中で愛される、ドイツ・ショット社製の耐熱セラミックガラストッププレートを採用。熱や衝撃に強く、汚れがつきにくいので、お手入れも簡単です。(同仕様)
  • 【生ゴミディスポーザー】
    生ゴミを、キッチンですばやく粉砕処理できるシステムです。各住戸のディスポーザーで破砕された生ゴミは専用の排水処理装置で浄化してから、排水するので、環境への負荷も軽減することができます。※一部処理できないものもあります。(同仕様)
  • 【スライド式食器洗い乾燥機】
    手間をかけず、効率よく食器類が洗浄でき、節水効果にも優れた食器洗い乾燥機をご用意しました。スライド式なので、楽な姿勢で食器の出し入れができます。(同仕様)
  • 【シングルレバーシャワー水栓】
    レバー操作ひとつで水量、温度調節可能なシングルレバー水栓を設置。シャワーヘッドを引き出せるので、シンクの掃除などにも便利です。また、浄水カートリッジを内蔵しております。※カートリッジ交換費用は別途お客様のご負担となります。(同仕様)
  • 【キッチン面材】
    システムキッチンの扉には、美しいメラミン仕上げを採用しました。(同仕様)
  • 【スライド式収納】
    システムキッチンには物が取り出しやすく、開閉もスムーズな、スライド式収納を採用しました。(同仕様)
  • 【アシストポケット(チャイルドロック付)】
    シンク下には、一番よく使う道具をサッと取り出せるアシストポケット(包丁差し付き)を搭載。道具を立てて収納できる取り出しやすい扉裏のポケットです。(同仕様)
  • 【三面鏡付洗面化粧台(手元照明付)】
    お子様の目線に合わせた三面鏡下鏡を備えた三面鏡付洗面化粧台を採用しました。三面鏡の裏側には収納棚を確保。スキンケア用品やヘアケア用品などをすっきり整理できます。また収納棚は取り外して掃除ができるので清潔に保てます。(同仕様)
  • 【シングルレバー水栓】
    洗面化粧台には、ヘッドが引き出せ、洗面ボウルを洗うときなどに便利なシングルレバー水栓を採用しました。(同仕様)
  • 【TES式浴室暖房乾燥機】
    乾燥機能で雨の日でも洗濯物を乾かすことができ、換気によりカビの発生も抑制できる東京ガスのTES式浴室暖房乾燥機を採用しました。(同仕様)
  • 【保温浴槽】
    専用のフロフタと浴槽保温材で温まったお湯を冷めにくくしました。湯温が長持ちするので追い焚きや足し湯が節約でき経済的です。
  • 【ミストサウナ】
    一般のドライサウナと比べ、低温・高湿度で息苦しくなくリラックスして楽しめます。浴槽入浴できない時、深夜や早朝にさっと入浴したい時でも、ミスト浴なら浴槽入浴で実感するような保温やリラックス効果を短時間で手軽に実感できます。さらに、肌の保湿、発汗、血行促進などの効果も期待できます。
  • 【エコジョーズ】
    東京ガスの高効率ガス給湯器「エコジョーズ」を採用。キッチン、バスルーム、パウダールームへのスムーズな給湯はもちろん、床暖房や浴室暖房乾燥機までをトータルにサポートします。また、この熱源システムは、従来無駄に捨てられていた排気熱、潜熱を効率よく回収してお湯を沸かす省エネ仕様となっており、従来の給湯器に比べて環境に優しく、年間ランニングコストの面においても優れた経済性を発揮します。(同仕様)
  • 【エコガラス】
    開口部には省エネ効果に優れたエコガラスを採用。ガラスの表面にコーティングされた日射熱の反射性を高める特殊金属膜(Low-E膜)と断熱性を高める空気層により、冷暖房両方の負荷を軽減します。※詳細は係員にお尋ねください。
  • 【TES温水床暖房】
    リビング・ダイニングには、東京ガスのTES温水床暖房を採用。温水を利用して足元から心地よく室内を暖め、理想的といわれる『頭寒足熱』を実現する暖房システムです。(同仕様)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

建物・施設

  • 【外観完成予想図】
  • 【外観】
    (2023年1月撮影)
  • 【テレワークラウンジ】
    (2022年10月撮影)
  • 【外観】
    (2023年1月撮影)
  • 【エントランス完成予想図】
  • 【テラス付住戸完成予想図】
  • 【1階敷地概念イラスト】
  • 【ハンズフリーキー】
    主なオートロックドアには、鍵をカバンやポケットに入れたままで解錠可能な、ハンズフリーキーを採用。※周辺通行時の意図しない解錠・誤作動防止のため、設置箇所により認証方法・認証範囲が異なります。
  • 【宅配ボックス(着荷表示機能付)】
    留守中に届いた荷物を、24時間いつでも受け取ることができる他、宅配物の発送やクリーニングの依頼が行えます。宅配物発送料金・クリーニング料金はクレジットカードでの決済が可能。 また、留守中に届いた荷物は住戸内のインターホン親機で着荷表示により確認できます。(同仕様)
  • 【お引越し無料パック】
    梱包資材の提供や荷物の搬出・運搬・搬入など、お引越しを無料でサポートします。また、必要に応じて家電の取付けやトランクルームの手配などの各種サービスもオプション(有料)で行います。※サービスのご利用には制限がございます。詳細は係員にお尋ねください。
  • 【防災備品】
    地震などの非常時に備え、防災備品をご用意しました。初期共助に使用する小型拡声器、救助用工具セット、救助用ロープ、スコップ、防塵マスクなどを備えています。また、災害時のライフサポート備品として救急箱、携帯電話充電・懐中電灯機能付き手回し充電ラジオ、カセットガス発電機、 非常用ロウソク、飲料水用の折りたたみ式給水ポリタンク、 災害保存用飲料水、災害用簡易トイレなども備えています。(同仕様)
  • 【防災リュック】
    お引渡し時に各住戸へ防災リュックをお渡しします。難燃加工が施された非常持出袋に、災害保存用飲料水、長期保管が可能なパンの缶詰、防塵マスクに軍手、コンパクトサイズのサイレン付ラジオライト(電池付)、防寒効果があるので毛布やオーバーコートの代わりとして使えるレスキューシートが備えられています。(同仕様)
  • 【S-GUARD(エスガード)】
    24時間オンライン体制で、セコム(株)セコムコントロールセンターにつながっています。各住戸でのガス漏れ、非常ボタン、防犯センサーおよび各住戸、共用部での火災による警報が発信されると、セコム(株)の警備員が現場に急行し、必要な通報などの対応を致します。また、警備業務明細書の規定に従い、事前にお預かりした専有部の鍵を使用した住戸内での対応、共用部設備の異常信号を受信した場合の現地確認等、迅速かつ適切な対処に貢献します。
  • 【ダブルオートロックシステム】
    一般のマンションに比べ不審者の侵入対策を強化し、主な来訪者のアプローチ上の2ヶ所にオートロックシステムを採用しました。エントランスホール前にいる来訪者を住戸内インターホン(親機)で音声と映像で確認した後にオートロックを解錠。さらにA棟2階エレベーター前・A棟またはB棟2階共用廊下前でも同様にチェック。住戸前のセキュリティを加え3段階のチェックで、不審者の侵入対策を強化しています。録画録音機能もついています。※掲載の概念図は、エレベーター前に設置の場合のものとなります。
  • 【電動シャッターゲート(専用リモコン付)】
    駐車場の出入口には、安全性と防犯性を高める電動シャッターゲートを設置しました。専用リモコンでシャッターゲートを開け、自動的に閉まるので、車から降りることなく操作できます。(同仕様)
  • 【カメラ付玄関前インターホン(子機)】
    玄関前にいる来訪者を、音声に加え住戸内のカラーモニターより映像でも確認できるカメラ付インターホンを採用。またお留守の時の来訪者も確認できる録画・録音機能もついています。(同仕様)
  • 【構造躯体】
    本物件は住宅性能表示制度における劣化対策等級3[最高ランク]を取得しています。なお、住戸のある建物は構造躯体の耐久性を高めるために、柱・梁・床等の主要な構造部について、設計基準強度(Fc)を約30N/mm2~約33N/mm2に設定しています。※コンクリートの性質上、乾燥収縮や温度変化による収縮に伴うひび割れが発生する場合があります。(一般的に構造上の問題はありません。)※健全な状態を保つためには、予定されている大規模修繕工事など定期的かつ適切な維持管理が必要となります。
  • 【溶接閉鎖型帯筋】
    住戸のある建物の主要な柱部分には帯筋の接続部を溶接した、溶接閉鎖型帯筋を採用しました。工場溶接による安定した強度の確保によって、地震時の主筋のはらみ出しを抑制して、コンクリートの拘束力を高めます。※柱と梁の接合部を除く。※一部除く。
  • 【戸境壁】
    住戸間の戸境壁は、鉄筋コンクリート造とし、厚さ約180mm~約200mmを基本としています。これは、日本工業規格が定める遮音等級Rr-50以上を確保した仕様で、隣接住戸との遮音性に配慮しています。
  • 【東京都マンション環境性能表示】
    建築主が東京都に提出する建築物環境計画書の取り組み状況に基づき、5項目について3段階で評価されます。※詳細は「住宅用語大辞典」参照

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

地図東京都中野区中野6-64-1(地番) 周辺地図情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

周辺環境

  • 【ライフ 東中野店】
    (徒歩8分・約630m)
  • 【新渡戸記念中野総合病院】
    (徒歩17分・約1310m)
  • 【明治大学付属中野中学・高等学校】
    (徒歩3分・約240m)
  • 【文園公園】
    (徒歩2分・約150m)
  • 【業務スーパー 東中野店】
    (徒歩5分・約360m)
  • 【島忠 中野店】
    (徒歩8分・約640m)
  • 【コモディイイダ 中野店】
    (徒歩7分・約510m)
  • 【サミットストア 東中野店】
    (徒歩10分・約770m)
  • 【なかのZERO】
    (徒歩9分・約680m)
  • 【中野ブロードウェイ】
    (徒歩14分・約1070m)
  • 【中野サンモール商店街】
    (徒歩14分・約1090m)
  • 【中野マルイ】
    (徒歩17分・約1310m)
  • 【文園児童館】
    (徒歩2分・約160m)
  • 【徳育幼稚園《私立》】
    (徒歩4分・約260m)
  • 【昭和保育園《認可・区立》】
    (徒歩4分・約270m)
  • 【桜山公園】
    (徒歩5分・約400m)
  • 【城山公園】
    (徒歩7分・約550m)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

案内図

【現地案内図】
※掲載の現地案内図は一部道路・施設等を抜粋して表記しています。
【路線図】
※掲載の路線図は、一部路線・駅等を抜粋して表記しています。
※掲載の所要時間は待ち時間・乗り換え時間を含んだ通勤時(カッコ内は平常時)の目安であり、時間帯により多少異なります。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

間取りタイプ一覧

    • タイプ
      A-B'1
      間取り
      2LDK+S(サービスルーム[納戸])+N(納戸)+2WIC(ウォークインクロゼット)
      専有面積
      70.25m2
      バルコニー面積
      11.74m2
      価格
      1億3000万円
    • タイプ
      D-T1
      間取り
      3LDK+N(納戸)+2WIC(ウォークインクロゼット)
      専有面積
      70.1m2
      バルコニー面積
      11.16m2
      価格
      1億1500万円

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

シティテラス中野 先着順 物件概要

販売スケジュール

先着順申込受付
受付時間/10:00AM~6:00PM(火曜・水曜定休 ※祝日除く)
受付場所/住友不動産「総合マンションギャラリー新宿館」
※申込の際には、印鑑(お認印)、ご本人確認書類(運転免許証・パスポート等)、収入証明書類(直近3年分の写し)をご持参ください。
※先着順受付につき売約済の際はご容赦ください。

価格 1億1500万円~1億3000万円ローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 2LDK+S(納戸)~3LDK間取り・価格 専有面積 70.1m2~70.77m2
その他面積 バルコニー面積:11.16m2~11.74m2、サービスバルコニー面積 :2.27m2
販売戸数 6戸 総戸数 119戸
完成時期 2022年8月17日完成済 引渡可能年月 2026年4月下旬予定
管理費 2万395円~2万575円/月 管理準備金 2万395円~2万575円(一括払い)
修繕積立金 7930円~8010円/月 修繕積立基金 79万3100円~80万700円(一括払い)
取引条件有効期限 2025/05/23
その他諸費用 -
その他制限事項 -

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

物件共通情報

物件種別 マンション
住所 東京都中野区中野6-64-1(地番)
交通 都営大江戸線/東中野 歩9分
総戸数 119戸 構造・階建て RC5階地下1階建
用途地域 1種低層 近隣商業 敷地面積 4630.74m2
建築面積 2700.63m2 建築延面積 11029.73m2
駐車場 敷地内28台(料金2万7000円~3万4000円/月、平置6台、単純昇降式21台・身障者用1台 ※現在使用可能な駐車場台数16台(料金2万7000円~3万4000円/月)) 自転車置場 238台収容(料金300円~3500円/月)[平置11台、平置小型1台、2段式(下段スライド式)176台(上段69台、下段107台)、スライド式50台]
バイク置場 - ミニバイク置場 空き無し
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第ERI-20012645(2020年7月21日付)/第ERI-20046739号(2021年3月23日付)/、第ERI-21011761号(2021年6月28日付)/第ERI-22014680号(2022年6月10日付)/第ERI-22043741号(2022年11月22日付)
※本物件は、高齢者、身障者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しております。
問い合わせ先
住友不動産「総合マンションギャラリー新宿館」
【通話料無料】TEL:0120-767-675
※お問い合わせの際は、「OCNを見て」とお伝えください。

営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:火曜・水曜日(祝日除く)、年末年始は休業
会社情報
<売主>
国土交通大臣(17)第38 号(一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
住友不動産株式会社住友不動産株式会社のその他のマンション情報を見る
〒163‐0820 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル)
施工会社 (株)淺沼組 管理会社 住友不動産建物サービス(株)
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております
共有する
QRコード
QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
URLをメールで送る

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

中野区周辺エリアの物件

物件写真
リーフィアレジデンス練馬中村橋 先着順
【住所】東京都練馬区中村南3-3-1(地番)
【価格】6498万円~9388万円
物件写真
ローレルコート川口レジデンス 第2期2次
【住所】埼玉県川口市西青木1-168番1(地番)
【価格】4900万円台~7900万円台
物件写真
バウス板橋大山 先着順
【住所】東京都板橋区中丸町30-1、26(地番)
【価格】3970万円~9490万円
物件写真
ブランズ練馬中村南 先着順
【住所】東京都練馬区中村南2-5-2(地番)
【価格】7390万円~9680万円

都営大江戸線の物件

物件写真
THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY 第2期1次
【住所】東京都中央区豊海町41(地番)
【価格】7600万円台~5億900万円台
物件写真
クレヴィア両国レジデンス 先着順
【住所】東京都墨田区緑1-20-2(地番)
【価格】8290万円~1億890万円
お引越し時のインターネット回線の移転手続き方法
【dスマホローン】急な出費にお困りのときに…当日17時までのお申込みで最短即日融資可能!詳細はこちら
ドコモ光 10ギガ(2年定期契約)合計最大140,580円相当新規お申込みでおトク!+ご契約者限定特典Wi-Fi 7対応ルーターが超特価税込6,780円~

東京都中野区(なかのく)の住みよさランキングと都市データ(治安、子育て、医療)

住みよさランキング

総合評価

都内35

全国417

偏差値
49.67

項目別順位

安心度
都内36
全国784
利便度
都内17
全国304
快適度
都内32
全国164
富裕度
都内11
全国36

基本情報

保育所・幼稚園・学校
子ども医療費助成
(通院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(通院、所得制限有無)
なし
子ども医療費助成
(入院、年齢制限)
18歳年度末まで
子ども医療費助成
(入院、所得制限有無)
なし
保育所等の状況
(施設数)
-集計外集計外
保育所等の状況
(利用児童数)
-集計外集計外
保育所等の状況
(待機児童数)
-集計外集計外
病院数・介護保険料
病院数8施設都内28位全国211位
一般診療所数326施設都内20位全国65位
1万人当たり病床数52.4床都内40位全国749位
1万人当たり医師数21.3人都内28位全国333位
介護保険施設定員数1,213人都内20位全国171位
介護保険料6,274円都内28位全国546位
環境・安全
千人当たり刑法犯認知件数5.66件都内39位全国716位
千人当たり交通事故件数1.81件都内13位全国357位

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。

※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。

財政健全度ランキング

以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。

  1. 支出が収入の範囲内に収まっているか(収支)
  2. 外部環境の変化があっても柔軟に対応できるか(弾力性)
  3. 支出を税収で賄えているか(財政力)
  4. 税収には安定した裏付けがあるか(財政基盤)
  5. 財政上の負担を将来世代に先送りしていないか(将来負担)

全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。

住宅ローンの返済額一覧

入力してください 物件価格万円に対して、年率 で、頭金 の場合

ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 285,543円/月 329,108円/月 390,136円/月 481,727円/月 634,441円/月 939,965円/月
5万円 276,458円/月 320,132円/月 381,270円/月 472,968円/月 625,789円/月 931,420円/月
10万円 267,372円/月 311,157円/月 372,403円/月 464,209円/月 617,138円/月 922,874円/月
15万円 258,287円/月 302,181円/月 363,536円/月 455,451円/月 608,487円/月 914,329円/月
20万円 249,201円/月 293,205円/月 354,669円/月 446,692円/月 599,835円/月 905,784円/月
25万円 240,116円/月 284,230円/月 345,803円/月 437,933円/月 591,184円/月 897,239円/月
30万円 231,030円/月 275,254円/月 336,936円/月 429,175円/月 582,532円/月 888,694円/月
支払利息合計 9,949,830円~ 8,497,600円~ 7,056,500円~ 5,626,960円~ 4,208,710円~ 2,802,020円~

※元利均等返済方式で計算しています。「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申込みやご融資をお約束するものではございません。

ページの先頭へ