パークビレッジ南町田 - OCN不動産
販売スケジュール |
2022年7月中旬より販売開始予定 |
---|---|
モデルルーム情報 |
新モデルルーム公開中≪完全予約制≫オンライン案内会 予約受付中 |
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)子育て家庭が気軽に相談等を行える場所として、身近な保育園を利用登録する「マイ保育園事業」を実施。(2)認可外幼児教育施設に通う児童(4・5歳児)の保護者に対し、経済的負担軽減のために補助金を交付。(3)小規模保育事業所・認定こども園の整備を進めることで多様な保育ニーズに対応。(4)市内の待機児童解消と利用者の選択肢拡充のため、2017年度から駅近くに送迎保育ステーションを開設。(5)2021年度から学童保育クラブで高学年児童の受け入れを開始。(6)2019年度から公立保育園(5園)において医療的ケア児の受け入れを開始。(7)ひとり親家庭への宅食事業では、ふるさと納税やガバメントクラウドファンディングによる寄附を活用。 | ||
出産祝い | あり | 公立保育所数 | 5所 |
保育所入所待機児童数 | 76人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 5所 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 私立保育所数 | 69所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 61所 |
公立中学校の学校選択制 | 実施(自由選択制[受入枠の範囲で選択可能/受入枠のない場合は希望不可]) | 認定こども園数 | 14園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食(1校※小中一貫校) 家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:ランチボックス、内容:完全給食](19校) | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
販売スケジュール |
2022年7月中旬より販売開始予定 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3400万円台~5000万円台ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4300万円台 |
間取り | 2LDK+S(納戸)・3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 68.7m2~70.8m2 |
その他面積 | バルコニー面積:8.04m2~19.44m2、サービスバルコニー面積:3.5m2、専用庭:24.25m2~27m2(使用料未定)、テラス:11.4m2~15m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 582戸 |
完成時期 | 2022年1月中旬 | 入居時期 | 即入居可(諸手続き完了後)(第1工区)、2022年9月下旬予定(第2工区) |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | インターネット使用料:2530円/月、コミュニティクラブ:500円/月、給湯器リース料:2200円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール |
2022年7月中旬より販売開始予定 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3400万円台~4800万円台ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4500万円台 |
間取り | 3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 66.6m2~70.8m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.36m2~19.44m2、サービスバルコニー面積:3.5m2、専用庭:27m2(使用料未定)、テラス:12m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 未定 | 総戸数 | 582戸 |
完成時期 | 2022年1月中旬 | 入居時期 | 即入居可(諸手続き完了後)(第1工区)、2022年9月下旬予定(第2工区) |
管理費 | 金額未定 | 管理準備金 | 金額未定 |
修繕積立金 | 金額未定 | 修繕積立基金 | 金額未定 |
その他諸費用 | インターネット使用料:2530円/月、コミュニティクラブ:500円/月、給湯器リース料:2200円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4188万円~5298万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4300万円台(7戸) |
間取り | 2LDK+S(納戸)~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 68.7m2~70.8m2 |
その他面積 | バルコニー面積:12m2、専用庭:27m2(使用料540円/月)、テラス:12m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 23戸 | 総戸数 | 582戸 |
完成時期 | 2022年1月中旬 | 入居時期 | 即入居可(諸手続き完了後)(第1工区)、2022年9月下旬予定(第2工区) |
管理費 | 1万1900円~1万2300円/月 | 管理準備金 | 1万9300円~1万9900円(一括払い) |
修繕積立金 | 5910円~6090円/月 | 修繕積立基金 | 41万3000円~42万5000円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット使用料:2530円/月、コミュニティクラブ:500円/月、給湯器リース料:2200円/月 | ||
その他制限事項 | - |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 4048万円~6716万8440円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 4500万円台(8戸) |
間取り | 3LDK~4LDK間取り・価格 | 専有面積 | 66.6m2~85.78m2 |
その他面積 | バルコニー面積:10.36m2~19.44m2、サービスバルコニー面積:3.5m2、ルーフバルコニー:40.48m2(使用料810円/月)、専用庭:25.04m2~27m2(使用料510円~540円/月)、テラス:12m2~15m2(使用料無) | ||
販売戸数 | 24戸 | 総戸数 | 582戸 |
完成時期 | 2022年1月中旬 | 入居時期 | 即入居可(諸手続き完了後)(第1工区)、2022年9月下旬予定(第2工区) |
管理費 | 1万1600円~1万4900円/月 | 管理準備金 | 1万8700円~2万4100円(一括払い) |
修繕積立金 | 5730円~7380円/月 | 修繕積立基金 | 40万円~51万5000円(一括払い) |
その他諸費用 | インターネット使用料:2530円/月、コミュニティクラブ:500円/月、給湯器リース料:2200円/月 | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都町田市鶴間4-1105-1(地番) | ||
交通 |
(1)東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅より徒歩12分 (2)東急田園都市線「つきみ野」駅より徒歩23分 (3)小田急線「町田」駅バス18分「円成寺前」バス停より徒歩3分 |
||
総戸数 | 582戸 | 構造・階建て | RC10階建 |
用途地域 | 1種中高 | 敷地面積 | 28080.69m2 |
建築面積 | 10472.38m2 | 建築延面積 | 48451.12m2 |
駐車場 | 敷地内443台(料金3900円~1万2000円/月、自走式:259台 平置:184台(内身障者用1台)) | 自転車置場 | 1164台収容(料金200円・500円/月)平置式:582台、ラック式:582台 |
バイク置場 | 41台収容(料金1000円/月) | ミニバイク置場 | - |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第TBTC19000351号(2019年9月24日付)、第TBTC20000103号(2020年3月4日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | (株)長谷工コミュニティ |
情報更新日 | 2022/06/22 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
近隣の市区から探す
東急田園都市線の駅から探す
小田急線の駅から探す
首都圏の新着マンションから探す