シティタワー丸の内 - OCN不動産
2027年にリニア中央新幹線開業が予定され(※4)、また大規模な再開発(※5)等により発展が加速する「名古屋」駅エリア。「名古屋」駅までわずか2駅、直通3分の「丸の内」駅は、その都心にまさに隣接するという好ポジションとアクセスの良さから今後注目したいエリアのひとつです。「丸の内」という地名は、もともと名古屋城のお堀で囲まれた内側であることに由来しており、今も残る碁盤目状の街並みは、江戸時代より街として人に住み継がれ、堅固な土地の上にあり続けている証と考えられます。都心の利便性を享受しつつ、身近では城下町の風情も感じるこの「中区丸の内」に地上19階建て、全108邸、全邸南向きのタワーレジデンスが誕生します。
「名古屋駅エリア」では名鉄名古屋駅一帯の再開発(※5)が予定されるなど、今後さらなる発展が予想されます。「中区丸の内」はこの〈名駅〉に隣接するだけでなく、もうひとつの都心「栄エリア」を手中にするポジションでもあります。グルメ、ファッション、カルチャーがに集積するこの「栄エリア」でも久屋大通公園を中心とする再開発(※6)が予定され、日常生活がより豊かに。なお「中区丸の内」は県庁舎など県政の中枢がある「名城エリア」に接しているのも特徴。このエリアは江戸時代に由来する四間道など風情ある街並みと、金シャチ横町に代表されるトレンドのスポットが混在。そして緑豊かな名城公園まで含めた一帯が生活圏となるのです。
最寄りの地下鉄「丸の内」駅へはフラットな道で徒歩3分。ここからは「名古屋」駅直通3分の桜通線と、伏見・豊田市方面へ直通の鶴舞線の2路線が利用可能。電車が便利なことは言うまでもありませんが、都心の物件ならではのメリットで自転車利用や徒歩も軽快です。「名古屋」駅まで自転車約9分(※7)、「栄」駅まで約14分(※8)なので、天気がよい日は心地よい風を感じながらサイクリングで通勤やショッピングをしてみてはいかがでしょうか。なお、車の利用に関しても有利なポジションで、約2.2km圏内に高速道路の入口が3つ(※9)。レジャーやビジネスなど車も欠かせない名古屋の暮らしをスムーズに叶えます。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)なごや子育てアプリ「NAGOMii(なごみー)」による子育て支援情報の提供。(2)子育て家庭優待カード「ぴよか」の交付。(3)子どもを出産、育児する家庭に5万円分のカタログギフトを進呈する、ナゴヤわくわくプレゼント事業の実施。 | ||
出産祝い | あり | 公立保育所数 | 95所 |
保育所入所待機児童数 | 0人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 95所 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 私立保育所数 | 336所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 18歳3月末まで | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 333所 |
公立中学校の学校選択制 | 未実施 | 認定こども園数 | 96園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】家庭弁当との選択制/デリバリー形式[運搬:食缶等、内容:完全給食(献立選択制)] | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
販売スケジュール |
先着順申込受付中 |
||
---|---|---|---|
価格 | 3500万円~6400万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK~3LDK(1LDK~3LD・K)間取り・価格 | 専有面積 | 38.92m2~76.1m2 |
その他面積 | バルコニー面積:6.02m2~16.63m2、ポーチ:3.39m2~5.91m2、アルコーブ面積:3.07m2~4.32m2 | ||
販売戸数 | 7戸 | 総戸数 | 108戸 |
完成時期 | 2021年1月20日完成済 | 入居時期 | 2022年10月下旬予定 |
管理費 | 8300円~1万4920円/月 | 管理準備金 | 8300円~1万4920円(一括払い) |
修繕積立金 | 3590円~7020円/月 | 修繕積立基金 | 21万5500円~42万1400円(一括払い) |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内1-502他(地番) | ||
交通 |
(1)名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅から徒歩3分 (2)名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター」から徒歩9分 (3)名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅から徒歩11分 (4)名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅から徒歩16分 (5)名古屋市営地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」から徒歩17分 (6)JR東海道本線・中央本線・関西本線「名古屋」駅から徒歩18分 ※サブエントランスまでの徒歩分数。メインエントランスまでは「丸の内」駅徒歩4分。「国際センター」駅徒歩10分。「伏見」駅徒歩12分。「久屋大通」駅17分。JR各線「名古屋」駅徒歩19分。 |
||
総戸数 | 108戸 | 構造・階建て | RC19階地下1階建 |
用途地域 | 商業 | 敷地面積 | 1490.21m2、※販売対象面積:1491.5m2 |
建築面積 | 729.39m2 | 建築延面積 | 9284.92m2 |
駐車場 | 自転車置場 | ||
バイク置場 | 3台収容(料金6000円/月) | ミニバイク置場 | 1台収容(料金3000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-18041863(平成30年10月26日付) |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | (株)長谷工コーポレーション | 管理会社 | 住友不動産建物サービス(株) |
情報更新日 | 2022/06/29 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
近隣の市区から探す
地下鉄桜通線の駅から探す
地下鉄東山線の駅から探す
東海の新着マンションから探す