シティテラス文京小石川 - OCN不動産
【文京の地に映える、美しきレジデンス】
東京都内におけるJR山手線の内側の面積は約2.9%(※1)。なかでも文京区は、都心に位置しながらも落ち着いた住宅街が多く広がるエリアです。その地にふさわしいレジデンスとして、〈シティテラス文京小石川〉は「文京区小石川」の閑静な住宅街に誕生しました。陽光の輝きが映えるアール状のスタイリッシュな外観、天然石を配した重厚感あふれるエントランス、伝統的な市松模様の凹凸のあるタイルを使用した開放的なエントランスホールなど、洗練の意匠を実物で体感できるのもポイントです。住戸プランは、幅広いライフスタイルに対応する39m2台~76m2台。実際のお部屋を確認できるので、安心です。
【24時間営業のスーパーをはじめ、商業施設が徒歩10分以内に充実】
都営三田線・都営大江戸線「春日」駅、東京メトロ丸ノ内線・東京メトロ南北線「後楽園」駅、都営三田線「白山」駅、東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅の4駅4路線利用により、都心各所へ軽快にアクセス。24時間営業の「ダイエー小石川店」や「クイーンズ伊勢丹小石川店」「まいばすけっと小石川植物園前店」など、買い物施設も充実しています。最寄りの「春日」駅・「後楽園」駅前では再開発計画(※A)も完了し、ますます利便性がアップ。多彩なショップ・飲食店・スパ・スポーツ施設等が揃う「東京ドームシティ」、「小石川植物園」も徒歩圏にあり、豊かな都心生活が送れます。
【落ち着いた街並みとあわせて子育てにふさわしい環境】
閑静な住宅街が広がる現地周辺は、徒歩4分の「東京学芸大附属幼稚園竹早園舎」「東京学芸大学附属竹早小学校・中学校」「筑波大学附属小学校」をはじめ、文京区の中でも国公立・私立校が集積するエリア。「区立柳町小学校」や「区立茗台中学校」といった公立校、「教育の森公園」や「占春園」をはじめとした大小さまざまな公園、「文京区立小石川図書館」も身近に揃っています。「にじのいるか保育園小石川」や「久堅保育園」、「明照幼稚園」や「福寿幼稚園」など、保育園や幼稚園も徒歩10分以内に複数あるので、これから子育てをお考えのファミリーにもおすすめの住まいです。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
販売スケジュール |
先着順申込受付 |
||
---|---|---|---|
価格 | 6200万円~3億円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | - |
間取り | 1LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 39.04m2~100.88m2 |
その他面積 | バルコニー面積:4.56m2~16.97m2 | ||
販売戸数 | 6戸 | 総戸数 | 120戸 |
完成時期 | 2023年3月2日完成済 | 引渡可能年月 | 2026年1月下旬予定 |
管理費 | 1万5350円~3万7440円/月 | 管理準備金 | 1万5350円~3万7440円(一括払い) |
修繕積立金 | 4440円~1万1450円/月 | 修繕積立基金 | 44万3900円~114万5100円(一括払い) |
取引条件有効期限 | 2024/10/04 | ||
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 | - |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都文京区小石川4-45-1(地番) | ||
交通 | 東京メトロ丸ノ内線/茗荷谷 歩15分 | ||
総戸数 | 120戸 | 構造・階建て | RC7階地下1階建 |
用途地域 | 準工業 | 敷地面積 | 2721.77m2、販売対象面積:2722.18m2(越境部分0.41m2を含む) |
建築面積 | 1847.48m2 | 建築延面積 | 10629.41m2 |
駐車場 | 敷地内30台(料金3万9000円/月、[水平循環式30台(うち身障者用1台)]、他に来客用1台) | 自転車置場 | 145台収容(料金500円~4000円/月)[平置19台、平置(小型)6台、2段式(下段スライド式)120台(上段48台・下段72台)] |
バイク置場 | 2台収容(料金7000円/月)(平置) | ミニバイク置場 | 11台収容(料金4000円/月)(平置) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(通勤) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI-20018225号(2020年7月31日付)、第ERI-21010309号(2021年4月6日付)、第ERI-21031012号(2021年9月17日付)、第ERI-21037810号(2021年10月18日付)、第ERI-22043445号(2022年12月27日付)、第ERI-23019933号(2023年7月6日付) ※本物件敷地の南側は、建築基準法第42条2項道路に基づき道路境界線後退(セットバック)しております。 ※本物件の北側隣接地に、事業主:日鉄興和不動産株式会社による「(仮称)文京区小石川4丁目計画(共同住宅・一部店舗)」の建設計画があります(2022年10月時点において、この計画に関わる建物については未だ建築基準法第6条の建築確認を受けておりませんが、建物規模等は地上10階建(高さの最高32.2m)を予定しております。なお、この計画を変更中止することがあります。)。この建物が竣工しますと、今回分譲する北側の住戸の眺望、通風等に影響が生じる場合がありますので、あらかじめご承知ください。また、建設工事ならびに工事車輛の通行などにより、騒音・振動・粉塵等が生じる場合があります。 ※本物件は、高齢者、障害者等が利用しやすい建築物の整備に関する条例(東京都・建築物バリアフリー条例)に適合しております。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 村本建設(株) 東京支店 | 管理会社 | 住友不動産建物サービス(株) |
情報更新日 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております | |
共有する |
都内1位
全国3位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | - | 集計外 | 集計外 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | - | 集計外 | 集計外 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | - | 集計外 | 集計外 |
病院数 | 9施設 | 都内25位 | 全国185位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 308施設 | 都内21位 | 全国67位 |
1万人当たり病床数 | 229.4床 | 都内4位 | 全国97位 |
1万人当たり医師数 | 212.7人 | 都内2位 | 全国2位 |
介護保険施設定員数 | 852人 | 都内33位 | 全国272位 |
介護保険料 | 6,108円 | 都内16位 | 全国474位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 3.97件 | 都内10位 | 全国449位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 2.01件 | 都内22位 | 全国437位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
都営三田線の駅から探す
東京メトロ丸ノ内線の駅から探す
東京メトロ南北線の駅から探す