ベイサイドタワー晴海(BAYSIDE TOWER HARUMI) - OCN不動産
住所 | 東京都中央区晴海3丁目103番(地番) |
---|---|
交通 | 都営大江戸線「勝どき」歩10分 JR山手線「東京」バス22分「ホテルマリナーズコート東京前」停歩3分 東京メトロ有楽町線「豊洲」バス8分「ホテルマリナーズコート東京前」停歩3分 |
価格 | 6900万円~1億3500万円 |
【住友不動産のマンション】中央区晴海に総戸数352戸・地上33階・大規模免震タワー。新橋駅付近へ直通のシャトルバス運行(※9)。都心主要駅へスピーディ自在なアクセス。 都心と湾岸の雄大な眺望を堪能。建物内モデルルームオープン!実物で本物の体感を!2LD・K6900万円~ 3LD・K8100万円~
販売スケジュール |
先着順申込受付 |
---|---|
モデルルーム情報 |
建物内モデルルームオープン!実物で本物の体感を!実物で「眺望」「日当たり」「広さ」をご確認いただけます。 |
現地は銀座約2.2km圏(※3)、新しい街づくりが進む「ベイシティ晴海」エリア内(※7)。都心にありながら利便と同時に自然を享受できる水辺都市は、歩車分離や電線地中化をはじめとする開発が進められ、さらに美しく暮らしやすく進化を遂げています。
建物は竣工。タワー足元には緑豊かな公開空地が広がり、開放感溢れるランドスケープが実現しています。建物内に入れば静謐な雰囲気に満たされ、グランドロビーでは天然石や木目調マテリアルが迎賓と安らぎの空間を演出します。さらに帰宅の安心感を深める内廊下、快適かつ安心な都市生活をサポートするコンシェルジュサービス、24時間有人管理が導入されます(※8)。
建物内のモデルルームで実際のお部屋を見学することが可能。八角形となる建物形状を活かしたコーナーにはLDが配され、寛ぎの場所が演出されています。高品質を追求した設備・仕様や、ゆとりの広さが見どころですが、見事なのは眺望です。スクリーンのようにワイドな窓からの眺めは、お台場から有明、豊洲へと広がります。また間近には、水辺を行き交う水上バス。見上げれば、羽田へとソフトランディングする機影。夕暮れともなればライトアップされた街が煌めき出します。まさに湾岸都市が一望でき、贅沢な日常風景が叶えられます。時間や季節によって美しく表情を変える眺めもあわせて、ぜひ実物でご体感ください。
現地33階から南西方向を撮影した写真(2016年12月撮影。眺望等は階数・各住戸により異なり、周辺環境・眺望は将来変わる場合があります)
都心近接のロケーションは生活時間にゆとりを育みます。最寄駅「勝どき」からは都営大江戸線で「汐留」「六本木」「青山一丁目」「新宿」駅へダイレクト。さらに「新橋」駅付近まで直通のシャトルバスが利便性を高めます(※9)。JR線も利用しやすく、朝6時から運行されるので、通勤・通学に活用できます。
日常生活は徒歩1分の24時間営業スーパーマーケット(※10)が便利。暮らしに豊かな彩りを添える銀座や湾岸を生活舞台に、新たなタワーライフが始まります。
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)出産支援祝品(妊婦に対して産婦人科への通院等の経済的負担を軽減し、健やかな出産に寄与するためタクシー利用券を支給)。(2)親と子のふれあいブックスタート(0歳児を対象に赤ちゃん向けの絵本が入ったブックスタートセットを配布[2018年8月~開始])。 | ||
出産祝い | あり | 公立保育所数 | 14所 |
保育所入所待機児童数 | 85人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 14所 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 私立保育所数 | 50所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | - | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 33所 |
公立中学校の学校選択制 | 実施(中学校自由選択制) | 認定こども園数 | 4園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | なし |
販売スケジュール |
先着順申込受付 |
||
---|---|---|---|
価格 | 6900万円~1億3500万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 7200万円台(5戸) |
間取り | 2LDK~3LDK間取り・価格 | 専有面積 | 54.73m2~76.13m2 |
その他面積 | バルコニー面積:4.89m2~11.28m2、サービスバルコニー面積:1.38m2~4.47m2、トランクルーム:0.72m2(使用料500円/月) | ||
販売戸数 | 19戸 | 総戸数 | 352戸 |
完成時期 | 2015年9月28日完成済 | 入居時期 | 2023年7月下旬予定 |
管理費 | 2万2415円~3万665円/月 | 管理準備金 | 1万941円~1万4966円(一括払い) |
修繕積立金 | 5090円~7080円/月 | 修繕積立基金 | 30万5600円~42万5100円(一括払い) |
その他諸費用 | - | ||
その他制限事項 |
新型コロナウイルスの影響により来場予約およびモデルルームの運営状況が通常と異なる場合がございます。 詳しくはモデルルームまでお問い合わせ、もしくは物件ホームページをご覧ください。 |
物件種別 | マンション | ||
---|---|---|---|
住所 | 東京都中央区晴海3丁目103番(地番) | ||
交通 |
(1)都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩10分 (2)JR山手線「東京」駅からバス乗車約22分「ホテルマリナーズコート東京前」停下車徒歩3分 (3)東京メトロ有楽町線「豊洲」からバス乗車約8分「ホテルマリナーズコート東京前」停下車徒歩3分 |
||
総戸数 | 352戸 | 構造・階建て | RC33階地下2階建(塔屋2階建) |
用途地域 | 1種住居 | 敷地面積 | 6123.32m2 |
建築面積 | 2830.34m2 | 建築延面積 | 37520.28m2 |
駐車場 | 敷地内144台(料金2万7000円~4万2000円/月) | 自転車置場 | 531台収容(料金200円~1000円/月) |
バイク置場 | 22台収容(料金5000円~7000円/月) | ミニバイク置場 | 15台収容(料金3000円/月) |
敷地の権利形態 | 所有権の共有 | ||
管理形態 | 委託(常駐) | ||
その他概要 | 建築確認番号:第ERI12032222号(平成24年8月16日付)、※本物件は独立行政法人都市再生機構を施行者とする市街地再開発事業の一部であり、特定建築者が取得した保留床を売主が買い取り分譲するものです。※本物件南西側接面道路は、都市計画道路「環状第2号線」の整備が行われております(工事完了時期未定)。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
施工会社 | 前田建設工業(株) | 管理会社 | 住友不動産建物サービス(株) |
情報更新日 | 2022/06/28 | 次回更新予定日 | 火曜~土曜日の毎日を予定しております |
共有する |
都営大江戸線の駅から探す
JR山手線の駅から探す
東京メトロ有楽町線の駅から探す
首都圏の新着マンションから探す