上新保(上堀駅) 760万7000円~1080万円 - 新築一戸建て・分譲一戸建て・一軒家 - 新築一戸建て・分譲一戸建て・一軒家 - OCN不動産
閑静な住宅地 / 前道6m以上 / 整形地 / 都市ガス
現地案内会(事前に必ず予約してください)
日程/公開中
時間/9:00~18:00
現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
時間/10:00~18:00
□周辺環境が気になる
□住宅ローンが心配
□家づくりって一から自分で決めるの?
□地震や住宅の性能が気になる
□アフターはしっかりしてる?
□税金や手続きのお金って?
□間取りって自由に決められる?
など、今気になることや実際に住んだ後のこと
家づくりは悩みがたくさんあると思います。
そんなときは一度相談にお越しください。
細かなことにもお答えします!
平日もお客様のご都合に合わせて
ご案内出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
詳しい資料やパンフレットも御用意しております。
また、周辺のモデルハウスや建築途中の物件も
ご案内できますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
現地案内会(事前に必ず予約してください)
日程/公開中
時間/9:00~18:00
現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
時間/10:00~18:00
□周辺環境が気になる
□住宅ローンが心配
□家づくりって一から自分で決めるの?
□地震や住宅の性能が気になる
□アフターはしっかりしてる?
□税金や手続きのお金って?
□間取りって自由に決められる?
など、今気になることや実際に住んだ後のこと
家づくりは悩みがたくさんあると思います。
そんなときは一度相談にお越しください。
細かなことにもお答えします!
平日もお客様のご都合に合わせて
ご案内出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
詳しい資料やパンフレットも御用意しております。
また、周辺のモデルハウスや建築途中の物件も
ご案内できますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
結婚・育児 | |||
---|---|---|---|
子育て関連の独自の取り組み | (1)保育所保育料の第3子以降無料(所得制限あり)、保育所保育料の兄弟同時入所による軽減、第3子以降の副食費の軽減あり(所得制限あり)。(2)産後4ヶ月までのお母さんとお子さんを対象にデイケアや宿泊、教室を実施する「産後ケア応援室」の設置。(3)保育士等による病児・病後児の保育看護、体調不良児のお迎えを行う「病児保育室」を運営。(4)放課後児童の受け皿が不足している校区等における放課後児童健全育成事業施設開設にかかる費用への上乗せ補助。(5)【富山市ベイビーボックスプレゼント事業】(6)【ウェルカムベイビーおむつ事業】(7)【ママ手帳】母子健康手帳交付時の全数面談の際に配布。担当保健師名や連絡先、子育てケアプランや産婦健康診査の記録、授乳状況の記録等ができ、支援機関と情報共有できるツール。 | ||
出産祝い | あり | 公立保育所数 | 38所 |
保育所入所待機児童数 | 0人 | 0歳児保育を実施している公立保育所 | 38所 |
乳幼児医療費助成(通院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 私立保育所数 | 2所 |
乳幼児医療費助成(入院)対象年齢 | 中学校卒業まで | 0歳児保育を実施している私立保育所 | 2所 |
公立中学校の学校選択制 | 実施(対象者は2020年10月31日現在、市内に住んでいて、市立小学校6学年に在籍している者) | 認定こども園数 | 66園 |
学校給食 | 【小学校】完全給食【中学校】完全給食 | ||
住宅支援 | |||
新築購入 利子補給制度 | なし | 新築購入 補助/助成金制度 | あり |
物件名 | 上新保(上堀駅) 760万7000円~1080万円 | ||
---|---|---|---|
価格 | 760万7000円~1080万円 (土地価格のみ)ローンシミュレーション |
最多価格帯 | 700万円台(6区画) |
土地面積 | 175.36m2~241.47m253.04坪~73.04坪 | 諸費用 | - |
販売区画数 | 18区画 | 総区画数 | 18区画 |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 富山県富山市上新保 | ||
交通 | 富山地鉄不二越上滝/上堀 徒歩7分 富山地鉄不二越上滝/小杉 徒歩15分 | ||
土地状況 | 更地 | 造成完了時期 | - |
敷地権利 | 所有権 | 引き渡し時期 | 相談 |
建築条件 | 一部建築条件付6区画B街区 | 私道負担・道路 | A街区:新設道路(幅員6m)、北側及び西側 既存道路(幅員6m)、B街区西側及び南側 既存道路(幅員6m)、上新保メイン既存道路(幅員16~16.8m歩道含む) |
用途地域 | 1種低層 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率:50%、容積率:80% | 特記事項 | 設備:上水道、下水道、都市ガス(A-5、A-7、C-2、C-3宅地内引き込みあり。その他区画は前面道路、歩道にあり)、電気、ゴミステーション、開発許可番号:富山市指令建指第R01開発062号 令和2年1月9日許可 |
その他制限事項 | 文化財保護法による規制有、景観法による規制有、埋蔵文化財包蔵地となっておりますが、試掘調査済みとなります。 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 2021/01/18 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 |
共有する |