【岡本住建】ソーラーエコタウン第二島里 - 新築一戸建て - OCN不動産
物件名 | 【岡本住建】ソーラーエコタウン第二島里 |
---|---|
価格 | 3030万円・3050万円 |
間取り | 3LDK+S(納戸)間取り・区画 |
土地面積 | 164.04m2~164.42m2(49.62坪~49.73坪) |
建物面積 | 105.98m2・109.3m2(32.05坪・33.06坪) |
住所 | 岐阜県大垣市島里2 |
BELS/省エネ基準適合認定書あり / 省エネルギー対策 / フラット35Sに対応 / 太陽光発電システム / 高気密高断熱住宅 / 地盤調査済 / 年内引渡可 / 駐車3台以上可 / LDK18畳以上 / 省エネ給湯器 / 南向き / システムキッチン / 浴室乾燥機 / 陽当り良好 / 全居室収納 / 閑静な住宅地 / 角地 / 和室 / 庭 / シャワー付洗面化粧台 / 対面式キッチン / バリアフリー / トイレ2ヶ所 / 浴室1坪以上 / 2階建 / 南面バルコニー / オートバス / 温水洗浄便座 / 南庭 / 床下収納 / 浴室に窓 / 吹抜け / TVモニタ付インターホン / 節水型トイレ / 通風良好 / パントリー(食器・食品の収納庫) / ウォークインクローゼット / 天井高2.5m以上 / IHクッキングヒーター / 全居室複層ガラスか複層サッシ / 納戸 / 食器洗乾燥機 / 浄水器
現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/毎週土日祝
時間/10:00~17:00
【暮らしにフィットした間取りデザイン、便利で嬉しい充実の全邸標準装備の設備をぜひ現地にてご体感ください!】
エアコン2台
レースカーテン一式&LED照明一式
太陽光発電パネル
カップボード・室内物干し
宅配ボックス
外構一式
電気自動車用コンセント1ヶ所
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岡本住建の掲載ページをご覧頂きありがとうございます。
イベント情報は当社HPにて随時掲載中なので「岡本住建」にて検索お願いします。
創業76年以上続く「お客様のご満足を第一とした家づくり」。
扱うのは、パナソニック耐震住宅工法『テクノストラクチャー』。
品確法で定められている最低限の耐震等級が『1』であるのに対し、私たちが造る家の安全基準は等級『3』。388項目に及ぶ構造計算を行って1棟1棟設計し、木と鉄の複合梁テクノビームを採用した、震度7クラスの地震にも耐えうる住宅を造り続けています。
さらに先代の社長の考案から変わることなく引き継がれてきた、関係部署総出で屋根裏から床下までチェックする「総合点検」により、アフターフォローは万全。協力会社の職人さんからご自宅の建設をご依頼いただくほどの品質を誇っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。
現地見学会(事前に必ずお問い合わせください)
日程/毎週土日祝
時間/10:00~17:00
【暮らしにフィットした間取りデザイン、便利で嬉しい充実の全邸標準装備の設備をぜひ現地にてご体感ください!】
エアコン2台
レースカーテン一式&LED照明一式
太陽光発電パネル
カップボード・室内物干し
宅配ボックス
外構一式
電気自動車用コンセント1ヶ所
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岡本住建の掲載ページをご覧頂きありがとうございます。
イベント情報は当社HPにて随時掲載中なので「岡本住建」にて検索お願いします。
創業76年以上続く「お客様のご満足を第一とした家づくり」。
扱うのは、パナソニック耐震住宅工法『テクノストラクチャー』。
品確法で定められている最低限の耐震等級が『1』であるのに対し、私たちが造る家の安全基準は等級『3』。388項目に及ぶ構造計算を行って1棟1棟設計し、木と鉄の複合梁テクノビームを採用した、震度7クラスの地震にも耐えうる住宅を造り続けています。
さらに先代の社長の考案から変わることなく引き継がれてきた、関係部署総出で屋根裏から床下までチェックする「総合点検」により、アフターフォローは万全。協力会社の職人さんからご自宅の建設をご依頼いただくほどの品質を誇っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岐阜県大垣市島里二丁目61番1
物件名 | 【岡本住建】ソーラーエコタウン第二島里 | ||
---|---|---|---|
価格 | 3030万円・3050万円ローンシミュレーション | 最多価格帯 | 3000万円台(3戸) |
間取り | 3LDK+S(納戸)間取り・区画 | 諸費用 | - |
土地面積 | 164.04m2~164.42m2(49.62坪~49.73坪) | 建物面積 | 105.98m2・109.3m2(32.05坪・33.06坪) |
販売スケジュール | - | ||
住所 | 岐阜県大垣市島里2 | ||
交通 | 養老鉄道養老線「友江」歩21分 養老鉄道養老線「大外羽」歩36分 養老鉄道養老線「美濃青柳」歩41分 | ||
販売戸数 | 3戸 | 総戸数 | 4戸 |
完成時期 | 2024年12月 | 入居時期 | 相談 |
敷地権利 | 所有権 | 私道負担・道路 | 道路幅:3.9m~4m、アスファルト舗装、【北側】法第42条1項1号道路 市道4.01~4.04m 【西側】法第42条2項道路 市道3.9m |
構造・工法 | 在来木造工法(一部鉄骨造)パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャー | 施工 | 岡本住建株式会社 |
用途地域 | 準工業地域 | 地目 | 宅地 |
建ぺい率/容積率 | 建ぺい率:①70%、②③④60% 容積率:200% | 特記事項 | 担当者:清水幹晴、設備:設備/上水:市上水道、下水:市下水道、排水先:雨水(道路側溝)、電気:中部電力、IHヒーター、太陽光発電、ガス:新日本ガス、建築確認番号:ぎ建住セ第1232925号~1232928号 |
その他制限事項 | 市街化区域 |
問い合わせ先 |
|
||
---|---|---|---|
会社情報 |
| ||
情報提供日 | 次回更新予定日 | 情報提供日より8日以内 | |
取引条件有効期限 | 2025年8月31日 | ||
共有する |
県内2位
全国42位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 33施設 | 県内2位 | 全国214位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 3,858人 | 県内2位 | 全国134位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 県内1位 | 全国1位 |
病院数 | 8施設 | 県内2位 | 全国211位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 135施設 | 県内2位 | 全国153位 |
1万人当たり病床数 | 131.5床 | 県内6位 | 全国382位 |
1万人当たり医師数 | 25.7人 | 県内4位 | 全国217位 |
介護保険施設定員数 | 1,283人 | 県内2位 | 全国152位 |
介護保険料 | 6,340円 | 県内20位 | 全国597位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 5.52件 | 県内17位 | 全国707位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.35件 | 県内12位 | 全国196位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査後に変更がある場合があります。 最新の情報につきましては各市区役所までお問い合わせいただくか、自治体HPなどをご確認ください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
養老鉄道養老線の駅から探す