新築一戸建て 新潟県新潟市中央区上所3丁目 JR信越本線 新潟駅 物件詳細 [1082982474] - 新築一戸建て・分譲一戸建て・一軒家 - OCN不動産
住所 |
|
||
---|---|---|---|
交通 |
|
||
その他の交通 |
|
価格 |
|
||
---|---|---|---|
間取り | 4LDK(LDK17、洋6.3、6.1、5.2×2) | 築年月(築年数) |
2022年11月![]() |
建物面積 | 114.97m2 | 建物構造・規模 | 木造2階建 |
土地面積 | 172.19m2(公薄) | 土地権利 | 所有権 |
私道面積 | - | 借地期間・地代 | - |
接道状況 | 南東5.3m公道 | 駐車場 | 有 無料 |
用途地域 | 1種住居 | 都市計画 | 市街化区域 |
建ぺい率/容積率 | 60.00%/200.00% | 現況 | 完成済 |
地目 | 宅地 | 引渡可能時期 | 即時 |
設備 | 給湯・収納スペース・浴室乾燥機・照明器具・温水洗浄便座・システムキッチン・カウンターキッチン・庭・クローゼット・トイレ2ヶ所・IHクッキングヒータ・食器洗浄乾燥機・複層ガラス・電気・上水道・本下水・省エネ給湯器・3口以上コンロ | ||
リフォーム履歴 | - | ||
リノベーション履歴 | - | ||
備考 | ★当社を通して事前審査お申込みの方★ 「アマゾンギフト券1000円分」か「お好きなiPhoneケース」をプレセントします! 大きなチャンスだから「新築」をおすすめしています ☆キラキラの新築物件に住む満足感☆ *断熱や防音、水回りなど最新の設備* ■高気密・高断熱、最新の設備で光熱費が安くなる ■新品の設備は故障しにくく修繕費がかからない *最新の耐震基準に沿って建てられている* ■住宅の構造だけでなく建築材も進化 ■地震が多い日本、耐震設計の家造りに力を入れている *保証* ■住宅品質確保促進法により10年間保証 (柱や梁など住宅の構造耐力上主要な部分、雨水の浸入を防止する部分) *税金面で優遇措置が受けられる* ■固定資産税の軽減 ■登録免許税の軽減 ■新築住宅の不動産取得税の軽減、等 ◇━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「住宅ローン減税」 「各市町村の住宅取得補助金」 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━◇《大きなチャンス》だから「新築」をおすすめしています ☆キラキラの新築物件に住む満足感☆ ☆毎月の家賃並みのお支払いで新築で暮らせます☆ *断熱や防音、水回・私道負担:なし・【ご案内します】今見たい!も大歓迎!朝5時から受付ています!お気軽にお問合せ下さい!! 建築確認:有/NO.R04-1/南東 法令等制限:斜線制限(道路・隣地)、立地適正化計画 |
||
特記事項 | 駐車場3台分・オール電化 |
問い合わせ先 | 商号:にいがたの不動産 (株)地産地消 免許番号:新潟県知事免許(1)第5625号 所在地:新潟市中央区美の里11-1 TEL:050-5527-1658 取引態様:一般媒介 管理コード:340150000205022 所属協会など:(公社)新潟県宅地建物取引業協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
||
---|---|---|---|
情報提供元 | アットホーム [1082982474] | ||
情報提供日 | 2023年03月18日 | 次回更新予定日 | 随時 |
県内2位
全国87位
子ども医療費助成 (通院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
---|---|---|---|---|
子ども医療費助成 (通院、所得制限有無) | なし | |||
子ども医療費助成 (入院、年齢制限) | 18歳年度末まで | |||
子ども医療費助成 (入院、所得制限有無) | なし | |||
保育所等の状況 (施設数) | 280施設 | 県内1位 | 全国14位 | |
保育所等の状況 (利用児童数) | 23,046人 | 県内1位 | 全国10位 | |
保育所等の状況 (待機児童数) | 0人 | 県内1位 | 全国1位 |
病院数 | 44施設 | 県内1位 | 全国21位 |
---|---|---|---|
一般診療所数 | 645施設 | 県内1位 | 全国21位 |
1万人当たり病床数 | 136.4床 | 県内6位 | 全国361位 |
1万人当たり医師数 | 30.5人 | 県内1位 | 全国130位 |
介護老人施設定員数 | 8,208人 | 県内1位 | 全国9位 |
介護保険料 | 6,641円 | 県内18位 | 全国745位 |
千人当たり刑法犯認知件数 | 4.61件 | 県内20位 | 全国552位 |
---|---|---|---|
千人当たり交通事故件数 | 1.68件 | 県内18位 | 全国307位 |
※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。
※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。
財政健全度ランキング
以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。
全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。
JR信越本線の駅から探す