
価格には消費税、リフォーム費用を含みます。自社物件につき随時ご案内可能。内覧希望の方はお電話ください。

【リフォーム後写真】南面道路で陽当り良好のおうちです。屋根と外壁は塗装することで、引き締まった外観になりました。明るさの中にもメリハリがある外観 以前は敷地を含め住宅全体が荒れている印象でしたが「明る

【リフォーム後写真】1階南側21.5帖リビング 天井・壁クロス張替、床フローリング張り替え、照明器具交換、火災報知機設置 開放感たっぷりのリビングなら憧れの大型テレビも配置できます お気に入りの映画を

【リフォーム後写真】システムキッチン交換・壁クロス張替・床フローリング重ね張り・照明器具交換キッチンは対面式になっていますのでお料理をしながらお子様の宿題を見たり家族と顔を合わせながらお話ができます

【リフォーム後写真】浴室浴室は1坪タイプのTOTO社製ユニットバスに新品交換しました。お湯張り、追い焚きも指先一つでラクラク操作できる給湯リモコンつき いつでもあたたかいお風呂に入れます 寒い季節はお

【リフォーム後写真】1階トイレ壁・天井のクロス、床のクッションフロアを張り替え、便座を新品に交換します。温水機能に脱臭機能と毎日快適にお使い頂けますよ 床は汚れが落としやすいクッションフロアに張替えま

中古住宅の3大リスクである、雨漏り、主要構造部分の欠陥や腐食、給排水管の漏水や故障を2年間保証します。その前提で床下まで確認の上でリフォームし、シロアリの被害調査と防除工事もおこないます。

シロアリ防除には5年間の保証付き(施工日から、施工箇所のみ施工会社による保証)。さらに施工から2年後と5年後、計2回の無料点検もあります。

【リフォーム後写真】1階北西側8.6帖洋室壁・天井クロス張替、床フローリング重ね張り、照明器具交換、火災報知機設置DKすぐそばのお部屋ですが寝室としても使用できます キッチンまでの移動距離が少なくて済

【リフォーム後写真】2階西側7.5帖洋室壁・天井クロス張替、床フローリング張り替え、照明器具交換、火災報知機設置「そろそろ1人部屋が欲しい」そんなお子様の願いも叶えてあげられそうですね 子供部屋にいか

【リフォーム後写真】2階東側5.5帖洋室壁・天井クロス張替、床フローリング張り替え、照明器具交換、火災報知機設置子供部屋にいかがですか 5.5帖と少し狭いお部屋になりますが狭いからこそ予習と復習を含め

【リフォーム後写真】洗面化粧台はLIXIL製の新品に交換しました。実容量11Lの大型の洗面ボウルは洗顔・洗髪はもちろん、つけ置き洗いにも使えます。照明はLEDライトです。

【同仕様写真】新品交換したキッチンの水栓金具はノズルが伸びてシンクのお手入れもラクラクです。水栓本体には浄水機能が内蔵されていて、おいしいお水をつくります。

【リフォーム後写真】駐車スペースは物置を解体し、さらに門・壁・柵を撤去し、駐車スペース拡張工事を行ったことで駐車台数が増えたことはもちろん外観全体の印象もスッキリさせることが出来ました。??

【リフォーム後写真】玄関ホール床は新品のフローリングを重ね張りし壁と天井のクロスを張り替えました。永大産業製の新品のシューズボックスを設置していましたので、ご家族みんなの靴もスッキリ片付きますね。??

【リフォーム後写真】1階南側にある21.5帖のリビング別角度です。南向きの大きな窓からは、日中気持ちよい太陽の光がふりそそぎます。家族だんらんの時間をお過ごしください。

【同仕様写真】新品交換したキッチンは3口コンロで同時調理が可能。大きなお鍋を置いても困らない広さです。お手入れ簡単なコンロなのでうっかり吹きこぼしてもお掃除ラクラクです。

【同仕様写真】新品交換したユニットバスのシャワーヘッドです。従来製品よりさらに節水を実現。シャワーの勢いはそのままに、省エネに大きく貢献しています。

【同仕様写真】各居室の照明器具は新品交換しました。照明器具は設置した状態でお引渡しを致しますのでお客様が別途ご購入いただく必要はございません。

【リフォーム後写真】1階リビングの横にある8.6帖の洋室別角度です。畳1畳分のクローゼットには余裕をもって物をしまっておけます。エアコンを設置したました。新しく用意するとお金がかかってしまいますが、1

【リフォーム後写真】2階西側の7.5帖の洋室別角度です。南向きの明るく気持ちのいい空間。窓からは陽光もたっぷり確保でき、お天気のいい休日もお部屋でのんびり過ごせます。

【リフォーム後写真】2階5.5帖洋室別角度からのです。家族の分だけお部屋の使い方も様々。寝室以外にも書斎や収納部屋としても使えそうです。戸建てならではの贅沢なお部屋の使い方で日々の暮らしを充実させてく

【リフォーム後写真】小屋裏写真です。断熱材を施工しましたので寒さ対策に有効です。

【リフォーム後写真】2階に続く階段です。階段床張り替え、壁クロス張替で玄関同様、暗くなりがちな階段スペースも明るく清潔感漂う空間に仕上がりました。手すりがついていますので階段の上り下りの際はご活用下さ

【リフォーム後写真】シューズボックスはこのようなニの字型の新品に交換しました。取っ手がないスッキリとしたデザインです。内部は可動棚になっているので、ブーツなどの高さのある靴も収納できますよ。

【同仕様写真】リビングに設置したドアホンのカラーモニターです。留守中の来客も録画機能付きで防犯面でも安心。ご年配の方やお子様のお留守番にも便利な商品です。

【同仕様写真】全居室に火災警報器を新設しました。キッチンには熱感知式、その他のお部屋や階段には煙感知式のものを設置し、万が一の火災も大事に至らないように備えます。電池寿命約10年です。