プレミスト松山二番町 - OCN不動産

プレミスト松山二番町 物件詳細

プレミスト松山二番町

住所 愛媛県松山市二番町3丁目5番2(地番)
交通 伊予鉄道環状線/大街道 歩5分、伊予鉄道高浜線/松山市 歩12分
価格 5088万円

二番町で16年振りの新築分譲マンション(注1)プレミスト松山二番町、始動。愛媛県初、大和ハウス工業のプレミストシリーズ登場。建物内モデルルーム公開中・来場予約受付中!資料請求受付中。先着順申込受付中。

外観(2023年6月撮影)。
外観(2023年6月撮影)。
販売スケジュール

先着順申込受付中
申込受付時間/10:00AM~6:00PM ※火曜・水曜日定休(祝日は除く)
申込受付場所/「プレミスト松山二番町」現地インフォメーションセンター
※申込の際には印鑑(認印)と直近2年分の収入証明書(源泉徴収票など)、ご本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)をご持参ください。

モデルルーム情報

建物内モデルルーム公開中・来場予約受付中!

このマンションのこだわり条件

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

  • エントランスアプローチ(2023年8月撮影)
    エントランスアプローチ(2023年8月撮影)
  • 敷地配置図
    敷地配置図
  • 【エントランスホール】※2023年8月撮影
    【エントランスホール】
    ※2023年8月撮影
  • 【リビング・ダイニング】※以下掲載の室内・設備写真はモデルルーム(Cタイプ)を2022年4月に撮影したもので、オプション(有償/申込期限有)が含まれています。※マイスタイルデザインとオプションセレクトは有償。(注2)
    【リビング・ダイニング】
    ※以下掲載の室内・設備写真はモデルルーム(Cタイプ)を2022年4月に撮影したもので、オプション(有償/申込期限有)が含まれています。※マイスタイルデザインとオプションセレクトは有償。(注2)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

室内・設備

  • 【リビング・ダイニング】
    ※以下掲載の室内・設備写真はモデルルーム(Cタイプ)を2022年4月に撮影したもので、オプション(有償/申込期限有)が含まれています。※マイスタイルデザインとオプションセレクトは有償。(注2)
  • 【リビング・ダイニング】
  • 【洋室1】
  • 【洋室2】
  • 【玄関・廊下】
  • 【キッチン】
  • 【ガラストップコンロ】
    耐熱性に優れた、ガラストップコンロを採用。調理後のお手入れも簡単です。
  • 【食器洗い乾燥機】
    スイッチひとつで洗浄から乾燥まで自動で行い、家事の負担を減らすと共に、節水にも貢献します。
  • 【蛇口一体型浄水器】
    引き出して使える便利な浄水器一体型シャワー水栓を採用しています。※定期的なカートリッジ交換が必要です。〈有料〉
  • 【Zシンク(静音機能付)】
    シンク制振材の効果によりシンクの水ハネの音を軽減。水道水がシンク表面にあたる音を低減します。
  • 【ソフトクローズ機能付きスライド収納】
    収納物全体を上から見渡せる便利なスライド式収納。またソフトクローズ機能付きでゆっくり静かに閉まります。
  • 【ホーロー整流板付レンジフード】
    すっきりと美しいデザインのレンジフード。整流板はホーロー製で、お手入れの手軽さを実感できます。
  • 【ホーロークリーンパネル】
    油汚れなどのお手入れが簡単なホーローパネル。マグネット小物も取り付けられます。※カラーは有償対象のもの(申込期限有)です。
  • 【バスルーム】
    バスルームにはミストサウナ機能装備。100マイクロメートルほどの微細な?滴をしっかり浴びて爽快感を得られます。短時間ですっきりとリフレッシュしたいときにおすすめです。?浴後のほてった体をクールダウンできるクールミストにも対応してます。
  • 【浴室暖房乾燥機】
    入浴後の浴室を短時間で乾燥できる「カラッと乾燥」。浴室のカビや結露の発生を抑えます。また、浴室を衣類乾燥室として活用でき、屋外干しで気になる花粉などから洗濯物を守りたいときも便利です。※ハンガー等の備品は販売価格に含まれません。
  • 【入浴しやすいように低く抑えた浴槽のまたぎ高】
    またぎやすくするために、洗い場からの浴槽の高さを約45cm以下と低めに抑えました。
  • 【スイッチ付エコフルシャワー】
    手元でカンタンに吐水・止水を切替えられます。高水準のeco性能と大粒シャワーの浴びごこちを両立しました。
  • 【安心して入浴ができる浴室手摺り】
    浴槽への出入りの際に身体を支え、転倒による事故を防ぐ手摺りを2カ所設置。
  • 【プッシュワンウェイ排水栓】
    手を濡らさずにお風呂の残り湯をプッシュ操作で楽に排水。
  • 【くるりんポイ排水口】
    浴槽の残り湯を利用して排水口内にうず流を発生させ、ヘアキャッチャーを洗浄しながら髪の毛やゴミをまとめて捨てやすくします。(概念図)
  • 【ドア外タオル掛け(2段)】
    浴室ドアの外側に2本のバーを設置。バスタオルはもちろん、着替えやバスマットも掛けられ便利です。
  • 【パウダールーム】
  • 【一体成型ボウル】
    カウンターとボウルを一体加工。汚れがたまりやすい継ぎ目をなくし、お手入れがしやすい洗面化粧台です。
  • 【三面鏡裏収納】
    化粧品や身だしなみ用品など洗面室で使うこまごまとした物を鏡の裏に収納できます。
  • 【スリム収納/下開き扉収納】
    化粧品など小物の収納に便利で取り出しやすいスリムなスライドタイプの引出し収納と下開き扉収納を設けています。
  • 【ヘルスメータースペース】
    洗面化粧台の足下スペースを有効活用し、ヘルスメータースペースを確保しています。
  • 【リネン庫】
    タオルや着替え、サニタリー用品や洗剤などのストックに便利なリネン庫を洗面室内に設けています。
  • 【節水トイレ】
    環境と家計に優しい節水仕様のトイレ。少ない水で、効率的に洗浄します。
  • 【手洗い器】
    シンプルなデザインで使いやすさが実感できる手洗い器を設置。トイレ用品が収納できるキャビネットも確保。
  • 【CO2が減らせてガス代も削減
    「エコジョーズ」を採用】
    ガス燃焼時の排熱を二次熱交換器で再利用(潜熱回収)することで効率的にお湯をつくる「エコジョーズ」。※1ガス消費を軽減し、日々の暮らしのなかでムリ・ムダの少ない省エネ生活を提案します。(同仕様)
  • 【同社従来シャワーと比べて
    約48%節水】
    手元でカンタンに吐水・止水を切替えられます。高水準のeco性能と大粒シャワーの浴びごこちを両立。同社従来シャワー:最適流量10l/分・スイッチ付エコフルシャワー:最適流量6.5l/分
    ※試算条件「東京・4人世帯」の条件にて算出。【比較品】サーモ水栓+シャワーヘッド[最適流量10L/分]【引用元】(国研)建築研究所「平成28年省エネルギー基準に準拠したエネルギー消費性能の評価に関する技術情報(住宅)」および自社基準

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

建物・施設

  • 【エントランスホール】
    ※2023年8月撮影
  • 【緊急対応システム】
    給排水設備やエレベーター等共用部分のトラブル対応に、大和ライフネクスト自社内に緊急センター「ライフネクスト24」を設置。24時間365日体制対応。フリーコールにて電話受付、マンションに設置された警報設備から送られる信号を監視、異常発生時はマンションに蓄積された情報データベースを参照し適切な判断・対処を行います。緊急出動が求められるケースでは、警備会社、専門スタッフが出動し対応する場合もあります。専有部分における異常発生時は「シーエルガード」にて迅速に対応(概念図)
  • 【共用部の防犯カメラ】
    マンション共用部には防犯カメラを設置しています。犯罪の抑止及び事故の確認のためにエレベーター内部に配置されたものを含め録画データを一定期間保存しています。(同仕様)
    ※録画データの閲覧はプライバシーへの配慮から理事会で閲覧者を絞り妥当性がある場合に限り可能となります。詳細は担当者にご確認ください。
  • 【非接触キー】
    風除室・サブエントランス・ゴミ置場・自転車置場・バイク置場(一部除く)出入口には非接触キーリーダーシステムを採用。非接触キーをかざすだけで開錠が行えます。※非接触キーは各住戸に2本お渡し(同仕様)※非接触キーリーダー設置箇所は、担当者にご確認ください。
  • 【マグネットスイッチ】
    玄関扉や一部の窓にマグネットスイッチを設置しています。防犯セット時に窓が開き、マグネットスイッチが離れると、インターホンより警報音が鳴り、警備会社に異常信号が送信されます。(同仕様)※面格子の設置される窓及びFIX窓は除く。詳しくは担当者にご確認ください。
  • 【ダブルロック】
    玄関ドアは2ヶ所に鍵穴があるダブルロックを採用し、防犯性に配慮しています。※上下の鍵は同一キーとなります。(同仕様)
  • 【防犯サムターン】
    ボタンを押しながらでないと回せないサムターンを採用。工具を使用して不正解錠を行うサムターン回しの防止に効果を発揮します。(同仕様)
  • 【鎌デッドボルト錠】
    デッドボルトが鎌状になっており、ドアの隙間からバールなどを入れてこじ開ける犯罪手口の防止に効果を発揮します。(同仕様)
  • 【アウトポール】
    アウトポール工法とは柱を室外に設ける工法を指します。室内側に柱が出ないためすっきりした空間となり、スペースを有効に使うことができます。※A、C、Dタイプを除く。(概念図)
  • 【杭基礎】
    敷地内で実施した地盤調査に基づき、建物を確実に支持するための杭工法を決定しています。支持杭工法は安定した支持層に杭を施工することにより建物を支えています。(概念図)
  • 【玄関対震ドア枠】
    扉と枠のすき間を大きく確保することで、地震時に扉と枠の干渉を低減し、ドアが開放できなくなる可能性を軽減します。※想定を超える変形の場合は、開かない場合があります。(概念図)
  • 【屋上外断熱工法】
    屋上には断熱材をコンクリートの屋内側でなく、屋外側に敷く外断熱工法を採用。内断熱工法に比べて熱の影響が少なくなります。※1階の共用部において、壁の断熱範囲が、概念図と一部異なる箇所がございます。※屋上基礎部分等は内断熱になります。(概念図)
  • 【ボイドスラブ】
    小梁の出っ張りがなく、すっきりとした空間が確保でき、圧迫感を抑えます。(概念図)
  • 【溶接閉鎖型の帯筋】
    柱の帯筋には溶接閉鎖型の帯筋を採用しています。帯筋のつなぎ目を工場溶接したもので、現場で施工するフック加工の帯筋に比べ、地震時の柱の崩壊に対してより効果を発揮します。
    ※基礎及び仕口部(パネルゾーン)は除く。※溶接位置は設計・条件により、概念図と異なる場合があります。※概念図の為、鉄筋径、本数等は実際と異なります。(概念図)
  • 【結露しにくいLow-E複層ガラス】
    室内側の特殊金属膜効果と複層ガラスの断熱性能により室内の熱を逃げにくくします。(概念図)
  • 【省エネ・長寿命・CO2排出量削減に貢献するLED照明】
    専有部のダウンライトには省エネ・長寿命・CO2排出量削減に貢献するLED照明を採用。LED照明は、同等の明るさの白熱灯に比べ、消費電力が少なく、CO2排出量も削減できるので、環境に配慮しながらランニングコストを抑えることができます。(同仕様)

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

地図愛媛県松山市二番町3丁目5番2(地番) 周辺地図情報

※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
   正確な物件所在地は、取扱い不動産会社にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

案内図

現地・現地インフォメーションセンター案内図
交通アクセス図

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

その他周辺環境

  • ■ファミリーマート松山二番町三丁目店((徒歩2分・約110m))
  • ■松山銀天街((徒歩6分・約420m))
  • ■末広マート本店((徒歩14分・約1050m))
  • ■フジ藤原店((約1830m))
  • ■親愛幼稚園((徒歩2分・約140m))
  • ■松山市立番町小学校((徒歩3分・約230m))
  • ■すまいる保育園((徒歩5分・約400m))
  • ■松山市立東中学校((徒歩18分・約1420m))
  • ■飯尾小児科・内科((徒歩7分・約520m))
  • ■松山赤十字病院((徒歩16分・約1230m))
  • ■松山中央郵便局((徒歩3分・約170m))
  • ■松山市役所((徒歩5分・約340m))
  • ■愛媛県立図書館((徒歩10分・約790m))
  • ■八坂公園フライブルク庭園((徒歩8分・約600m))
  • ■石手川緑地((徒歩12分・約920m))

プレミスト松山二番町 先着順 物件概要

販売スケジュール

先着順申込受付中
申込受付時間/10:00AM~6:00PM ※火曜・水曜日定休(祝日は除く)
申込受付場所/「プレミスト松山二番町」現地インフォメーションセンター
※申込の際には印鑑(認印)と直近2年分の収入証明書(源泉徴収票など)、ご本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)をご持参ください。

価格 5088万円ローンシミュレーション 最多価格帯 -
間取り 3LDK 専有面積 90.07m2
その他面積 バルコニー面積:14.57m2、サービスバルコニー面積:6.86m2、トランクルーム:0.6m2専有面積に含む
販売戸数 1戸 総戸数 93戸
完成時期 2023年7月完成済 引渡可能年月 即引渡可
管理費 1万400円/月 管理準備金 1万6700円(一括払い)
修繕積立金 1万4100円/月 修繕積立基金 54万400円(一括払い)
取引条件有効期限 2024/06/15
その他諸費用 インターネット使用料:1540円/月
その他制限事項 -

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

物件共通情報

物件種別 マンション
住所 愛媛県松山市二番町3丁目5番2(地番)
交通 伊予鉄道環状線/大街道 歩5分
総戸数 93戸 構造・階建て RC15階地下1階建
用途地域 商業 敷地面積 1894.33m2
建築面積 869.07m2 建築延面積 9358.65m2
駐車場 敷地内7台(料金1万円~1万2000円/月、(機械式7台、平面式2台)※別途一般分譲対象外住戸専用駐車場2台) 自転車置場 81台収容(料金100円~300円/月)(上部ラック式23台、下部スライドラック式35台、スライドラック式23台)
バイク置場 12台収容(料金800円~2000円/月) ミニバイク置場 -
敷地の権利形態 所有権の共有
管理形態 委託(通勤)
その他概要 建築確認番号:第ERI-21017715号(令和3年8月24日)/第ERI-21049938号(令和4年1月18日)
問い合わせ先
「プレミスト松山二番町」現地インフォメーションセンター
【通話料無料】TEL:0120-778-995
※お問い合わせの際は、「OCNを見て」とお伝えください。

営業時間:10:00AM~6:00PM
定休日:火曜・水曜日定休(祝日は除く)
会社情報
<売主>
国土交通大臣(16)第245 号 国土交通大臣許可(特-2)第5279号(公社)東京都宅地建物取引業協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
大和ハウス工業株式会社大和ハウス工業株式会社のその他のマンション情報を見る
〒102-8112 東京都千代田区飯田橋3丁目13番1号
施工会社 (株)大京穴吹建設 管理会社 大和ライフネクスト(株)
情報更新日 次回更新予定日 火曜~土曜日の毎日を予定しております
共有する
QRコード
QRコードからスマートフォン・ケータイでも物件情報を見ることができます。
URLをメールで送る

資料請求・お問い合わせ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。

※SUUMOのお問い合わせページへ移動します

松山市周辺エリアの物件

物件写真
ブランシエラ道後樋又 先着順
【住所】愛媛県松山市道後樋又1192-9(地番)
【価格】2690万円~4720万円
物件写真
ラルステージ久米駅前 第3期
【住所】愛媛県松山市南久米町225番4他(地番)
【価格】3270万円~3890万円
物件写真
ロイヤルガーデン桑原中央通り 第3期
【住所】愛媛県松山市桑原5丁目680-1(地番)
【価格】2970万円・3740万円
物件写真
クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム 第2期
【住所】愛媛県松山市上市1丁目40番3(地番)
【価格】4690万円~1億2800万円

伊予鉄道環状線の物件

物件写真
ブランシエラ道後樋又 先着順
【住所】愛媛県松山市道後樋又1192-9(地番)
【価格】2690万円~4720万円
物件写真
ジオ松山勝山通り 先着順
【住所】愛媛県松山市勝山町1丁目15番5(地番)
【価格】2620万円~4220万円
物件写真
レーベン松山三番町 ONE TOWER 第5期
【住所】愛媛県松山市三番町1-13-1、13-13・14・15・18・19・20・21・23・26(地番)
【価格】2600万円台~6200万円台
物件写真
サーパス清水町グランビュー 先着順受付住戸
【住所】愛媛県松山市清水町3丁目36番(地番)
【価格】3810万円~4540万円
家ではWifiがある おうち時間を楽しんでいるあなたへ おすすめのスマホプランirumo 詳しくはこちら
OCN×ドコモ光 1ギガ・10ギガお申込みで還元得点!詳しくはこちら

愛媛県松山市(まつやまし)の住みよさランキングと都市データ(治安、子育て、医療)

住みよさランキング

総合評価

県内7

全国511

偏差値
49.23

項目別順位

安心度
県内11
全国644
利便度
県内7
全国402
快適度
県内3
全国373
富裕度
県内4
全国267

財政健全度ランキング

総合評価

県内4

全国324

偏差値
50.64

基本情報

保育所・幼稚園・学校
子ども医療費助成
(通院、年齢制限)
15歳年度末まで
子ども医療費助成
(通院、所得制限有無)
なし
子ども医療費助成
(入院、年齢制限)
15歳年度末まで
子ども医療費助成
(入院、所得制限有無)
なし
保育所等の状況
(施設数)
-集計外集計外
保育所等の状況
(利用児童数)
-集計外集計外
保育所等の状況
(待機児童数)
-集計外集計外
病院数・介護保険料
病院数41施設県内1位全国24位
一般診療所数488施設県内1位全国35位
1万人当たり病床数161.8床県内6位全国259位
1万人当たり医師数32.2人県内2位全国117位
介護老人施設定員数2,927人県内1位全国42位
介護保険料6,650円県内9位全国747位
環境・安全
千人当たり刑法犯認知件数4.92件県内11位全国660位
千人当たり交通事故件数2.04件県内11位全国432位

※提供データには細心の注意を払っておりますが、調査時期により現状と異なる場合があります。最新の情報につきましては各市区役所までお問合せください。

※自治体別住みよさランキングのデータおよび各自治体情報は、株式会社東洋経済新報社の「都市データパック」を元に表示しています。

財政健全度ランキング

以下の5つの視点から自治体の財政を評価し、財政健全度ランキングを算出している。

  1. 支出が収入の範囲内に収まっているか(収支)
  2. 外部環境の変化があっても柔軟に対応できるか(弾力性)
  3. 支出を税収で賄えているか(財政力)
  4. 税収には安定した裏付けがあるか(財政基盤)
  5. 財政上の負担を将来世代に先送りしていないか(将来負担)

全国1718市町村を対象として、市と町村の区分ごとに順位を算出した。他市と比較可能な指標がそろわない東京23区は除外。

住宅ローンの返済額一覧

入力してください 物件価格万円に対して、年率 で、頭金 の場合

ボーナス 35年間 30年間 25年間 20年間 15年間 10年間
0万円 119,097円/月 137,268円/月 162,722円/月 200,924円/月 264,619円/月 392,050円/月
5万円 110,012円/月 128,292円/月 153,855円/月 192,165円/月 255,968円/月 383,505円/月
10万円 100,926円/月 119,316円/月 144,989円/月 183,406円/月 247,316円/月 374,960円/月
15万円 91,841円/月 110,341円/月 136,122円/月 174,648円/月 238,665円/月 366,415円/月
20万円 82,755円/月 101,365円/月 127,255円/月 165,889円/月 230,013円/月 357,870円/月
25万円 73,670円/月 92,389円/月 118,388円/月 157,130円/月 221,362円/月 349,325円/月
30万円 64,584円/月 83,414円/月 109,522円/月 148,372円/月 212,710円/月 340,780円/月
支払利息合計 4,162,510円~ 3,555,200円~ 2,952,300円~ 2,354,240円~ 1,760,750円~ 1,172,340円~

※元利均等返済方式で計算しています。「円」の単位以下の端数金額は「切り捨て」として計算しております。
※金利は、固定金利として計算しております。
※上記の住宅ローン返済額一覧は、あくまで試算であり、将来の金利動向により、実際のご返済額とは異なります。
※ボーナス支払総額が総支払額の50%を超えている場合、上記の表では「ローン不可」となります。
※住宅ローン返済額一覧の数値は、住宅ローンのお申込みやご融資をお約束するものではございません。

ページの先頭へ